土鍋deお赤飯の画像

Description

最短約2時間でもちもちの美味しいお赤飯が炊けちゃいます♪小豆の下拵えに約30分。炊き方は『土鍋でごはん』とほぼ同じ♪

材料 (4人分)

2合
1合
ごま塩(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    小豆をさっと水洗いし、鍋に小豆とたっぷりの水を入れ、強火にかける。沸騰したら(沸騰維持約5分)煮汁は全部捨てる。

  2. 2

    ①に水を600ml入れて蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火にして硬めに茹でる。(指でグッと摘んでも潰れず弾力がある程度)

  3. 3

    鍋から小豆を取り出し、乾かないようにラップをかけておく。

  4. 4

    煮汁は色鮮やかにするため、お玉ですくって少し高い所から10回ぐらい流し落とし、空気に触れさせる。

  5. 5

    煮汁はそのまま粗熱を取る。急ぐ場合は煮汁をボールに移して底を氷水に当てて冷やす。

  6. 6

    もち米と白米を一緒に手早く3~4回研ぐ。ざるに上げ、しっかり水分を切る。

  7. 7

    冷めた煮汁を540ml計量し(足りない時は水を足す)研いだお米と一緒に土鍋に入れ、そのまま必ず1時間吸水させる。

  8. 8

    1時間経ったら茹でた小豆を土鍋に散らし入れ、中強火にかけて沸騰させる。(約10分かかります)

  9. 9

    ※小豆を入れるのを忘れずに!私は夏場など冷蔵庫で保管しているとうっかり忘れちゃいます(T_T)

  10. 10

    沸騰して蓋の穴から勢い良く蒸気が出てきたら、極弱火にして8分炊く。グツグツ沸騰していた鍋の中がだんだん静かになります。

  11. 11

    8分経ったら火を止め、蓋をしたまま必ず15~20分蒸らす。 蒸らし終わったら炊き上がり。

  12. 12

    蓋をしたまま放置せずに、鍋底から全体を混ぜて余分な水分を飛ばす。

  13. 13

    おこげは作りたくないので、白米のみの時より炊く時間は短めです。その代わり、蒸らす時間を長く取ります。

  14. 14

    我が家では、もち米だけでは重いので白米をブレンドして炊いてます。
    お好みでごま塩をふって召し上がれ♪

  15. 15

    もち米3合の時も煮汁は540mlです。(もち米1合=180ml但し吸水分も含む)やや硬めの炊き上がりです。

  16. 16

    もち米の銘柄や土鍋の種類によって、同じように炊いても硬さが違うようです。

コツ・ポイント

白米のみの時より噴きこぼれは少ないようです。逆に沸騰したのか分かり難いので、鍋蓋の穴から噴き出る蒸気と、土鍋の中の音でも判断してみて下さい。
②の小豆の茹で時間は12分でした。種類や大きさで差があるとは思いますが、ご参考まで。

このレシピの生い立ち

白米や玄米がOKならもち米だってOKでしょう!と思って炊いてみたら、思った通り美味しかった(^^)煮豆の本に載っていたレシピを参考にさせて頂きました。
レシピID : 813589 公開日 : 09/06/03 更新日 : 16/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

50 (45人)
写真
kinkinsan
卒業式のお祝いにル・クルーゼで作りました。
写真
pennylanef
初めてのお赤飯、土鍋で作りましたが簡単おいしかったです!感謝です〜
写真
chika☆まつ
もう何回作ったことか!もち米だけだと重くてベタベタするところ、こちらのレシピはほんとに食べやすくて子供も大人もパクパクです!
写真
JUNちゃン
ストウブ鍋&IHのときはいつもこげてたのですが、土鍋で炊いたら焦げませんでした!とっても美味しかったです♪