簡単りんごクランブルケーキ♪
Description
りんごケーキとクランブル(^^)
しっとりケーキとさくさくクランブルで
食べたら幸せ〜♪
しっとりケーキとさくさくクランブルで
食べたら幸せ〜♪
材料
(20〜24cmの型1個分)
りんご
小さめの1個
砂糖
大さじ1
レーズン(ラム漬けでも美味しい)
40g
■
ケーキ生地
バター(常温)
50g
砂糖
40g
卵
1個
牛乳
60cc
薄力粉
80g
小さじ1/2
■
クランブル
薄力粉
60g
砂糖
35g
バター(冷やす)
35g
作り方
-
-
1
-
りんごをいちょう切りにして、砂糖としんなりするまでフライパンで炒める。(リンゴによって途中で水大さじ1入れて♪)
-
-
-
2
-
ボールに粉類以外のケーキ生地の材料を1つずつ入れ混ぜ、合わせてふるった粉類も混ぜ、レーズンと冷ましたリンゴも入れ混ぜる。
-
-
-
3
-
ケーキ生地を型に入れ180度のオーブンでまず7分焼く。クランブル→小麦粉と砂糖を混ぜ、そこにバターをすり入れ固める。
-
-
-
4
-
7分焼いたらオーブンから取り出してクランブルをまんべんなく乗せる。
-
-
-
5
-
180度のオーブンで綺麗に焼き色がつくまで15〜20分焼く。串を刺して何もついてこなかったら完成☆
-
コツ・ポイント
ケーキ生地が途中の段階で、分離しちゃったかな〜って思っても大丈夫!かまわず粉類をどばっと入れちゃってください。混ぜれば大丈夫です。クランブルはたまにごろっとしたのを作っておくと、あとでクッキーみたいで美味しいです(^^)♪
このレシピの生い立ち
クランブルを多めにのせたレシピ♪
ザクッとごろごろ美味しいクッキー風です。
ザクッとごろごろ美味しいクッキー風です。
レシピID : 818724
公開日 : 09/05/26
更新日 : 12/05/10
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
korakkoと申します。
以後お見知りおきを m(__)m
この度はご馳走様でした♪
とっても,とってもおいしかったです♡
おねーちゃんことおりひめママの作ったクランブルケーキが
あまりにもおいしそーで思わず作ってしまいました。
「つぶつぶなーに?」
「お花みたいね♡」
と,娘たちはクランブル部分に興味津々でした。主人からは
「なかなか美味しかったよ。サクサク&しっとり」
と褒められました♡
こういうやり取りも楽しくて大好き♡
また作ってクランブルの花と話の花を咲かせよ♡♡♡
korakkoさんの文章に癒されました(o^^o)
私のレシピで作って下さってありがとうございます☆
そして、また素敵な花を咲かせてくださいね!
先日は素敵なレシピにお世話になりました。
旦那・息子(3歳)と一緒に食べましたが、完食1番は息子でした(笑)
「チョコケーキ(市販)とこれ、おいしね~」の嬉しい言葉も言ってくれました♪
あまりにもおいしくできたので、ブログのアップしちゃいました。もし不都合あれば削除するのでおっしゃってください。
こんにちは!ブログ拝見致しました(^^)
美味しそうに作って下さりありがとうございます!
ぜひまた作ってください*