ミキサーで簡単ベイクドチーズケーキ
作り方
-
1
-
*底の抜けない型の場合は、クッキングシートを長めに敷いておくと、型から簡単に取り出せます。
-
2
-
ミキサーに、①卵、②生クリーム、③レモン汁、④砂糖、⑤薄力粉、⑥クリームチーズの順に入れ、撹拌。
*必ずこの順番で。
-
3
-
攪拌したら型に流し入れ、170℃に温めたオーブンで竹串をさして生地がつかなくなるまで約40~45分焼く。
-
4
-
焼きあがったら、あら熱を取り冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
■ジューサーに材料を入れる時は、 必ず「液状」の物から投入します☆
クリームチーズを最初に投入すると、
チーズが重くてジューサーの刃が動かない場合があります。
■丸いケーキ型を使ってももちろんOKです♪
クリームチーズを最初に投入すると、
チーズが重くてジューサーの刃が動かない場合があります。
■丸いケーキ型を使ってももちろんOKです♪
このレシピの生い立ち
材料をひたすら混ぜるだけのチーズケーキ。
混ぜる工程をミキサーを使ったら、
あっという間に出来てしまいました!
混ぜる工程をミキサーを使ったら、
あっという間に出来てしまいました!
レシピID : 826406
公開日 : 09/06/08
更新日 : 10/05/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
13/06/18
2つも!(^^♪沢山作ってくれて嬉しいです!ありがとう!
13/03/03
焼き色が綺麗!(^^♪作ってくれてありがとう御座います!
13/01/26
リピありがとう!凄く嬉しいです♪焼き色が美味しそうですね♪
12/11/09
ヘルシーアレンジですね!♪盛り付けも素敵です!ありがとう!