われわれは宇宙人だ…宇宙人ウインナー★
Description
材料
作り方
-
-
1
-
ウインナーに、包丁で切れ目を入れます。口は面倒なら一文字でもOK
-
-
-
2
-
フライパンに油を熱して焼くと、「気をつけ」状態の手と足の部分が自然と開いてきます。いい焼き色になったら火から下ろします。
-
-
-
3
-
目の部分に楊枝のお尻の方で穴を開け、胡麻を差し込めば完成です
(*˘︶˘*)♡
-
-
-
4
-
ウインナーを縦に半分にしてから作った、薄っぺらい宇宙人も…(子どもたち用)
-
-
-
5
-
2009.10.02.話題入りできました。多くのご家庭に宇宙人たちが侵略させていただき、おじゃましました~♡
-
-
-
6
-
2011.05.25、100家庭に、宇宙人侵略成功☆これからも皆さんの食卓にお邪魔させてくださいませ。
-
-
-
7
-
2011.09.07カテゴリに入れていただきました。お弁当の「子どもが喜ぶ♪かわいいおかず」のところだよ☺
-
-
-
8
-
息子の「森の学校」の弁当に侵入。久しぶり作りました。ついでに旦那弁にも入れたら旦那から「目が合った…」と返信が☺
-
-
-
9
-
最近は、我々をソーセー人と呼ぶらしい…COOKPADニュースに掲載されました♥つぶらな瞳が特徴的 だって(*´∪`*)♡
-
-
-
10
-
2014.05.30 久々にわが家にも出没。息子にとっては最後、初侵略当時1歳だった娘にとっては初の小学校運動会弁当★
-
-
-
11
-
この頃、「ソーセー人」とか「宇宙人ウインナー」「ウインナー星人」とか、いろいろと呼び名ができているみたいで^_^。
-
-
-
12
-
なんとまぁ、書籍にも出没したらしい…。http://cookpad.com/articles/3515に詳細が!!
-
-
-
13
-
書籍の方はこちら★書籍の帯にもソーセー人。もしかして主役級??各ページでソーセー人がレシピをご案内しております☺
-
-
-
14
-
2017.4.25 いよいよ殿堂入りまでリーチ♬♪今年中に、1000件のお宅を侵略できるといいな
(*´ω`*)
-
-
-
15
-
2017.5.24とうとう悲願の殿堂入りΨ(‾∇‾)Ψ多くのご家庭を侵略させていただけ嬉しいなり~ぃ☆またお邪魔します☺
-
-
-
16
-
たくさんのご家庭に興味を持っていただけて嬉しいです♬♪またソーセー人の再度流行到来するといいな
( *´艸`)
-
-
-
17
-
永谷園のラーメンの上に、寝そべっている宇宙人発見☺(レシピID : 4042260「
ウィンナーとコーンの洋風楽なべ」)
-
-
-
18
-
2019.11.15 動画にしていただきました。見つけてご覧いただいた皆さんありがとうございます。
-