レンジで1分ハムエッグ 超簡単!!!

材料
(一人分)
ハム
1枚
卵
1ヶ
水
大匙1
作り方
-
1
-
小皿に水を大匙1入れます。
ラップをお皿より大きく切ります。
フンワリのせて水に密着させるように押さえます
-
2
-
そのラップの上にハムをのせます、卵を割り入れてフンワリとラップをかけます
-
3
-
レンジ500Wで1分チン
黄身固めの出来上がり。
-
4
-
②まで同じでレンジ600Wで50秒チン
黄身はこんな感じに仕上がります
-
5
-
よろづさんがこんな可愛い顔でレポ下さいました
-
6
-
TWOHEARTSさんがアンパンマンにしてくださいました
コツ・ポイント
*チンしてる時パチパチ音がします
このレシピの生い立ち
簡単にレンジで出来ないかと実験
レシピID : 831597
公開日 : 09/06/08
更新日 : 10/09/25
早速れぽです♪
ナスのポン酢も作りたてはサクッてじゅわって美味しいし、目玉焼きから流れ落ちるとろり~ん黄身と絡めるともう最高!!
おナス、時間が経つと元気なくなちゃうけどこれもまた味が染みて美味しゅうございました★
2歳児はちょっと時間をおいた方が食べやすいみたいです♪出来立て熱いしね(>▽<;
即レポにビックリ+(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜
レンジでハムエッグ実験レシピに参加してくださって有難うございました
茄子も沢山油を吸収しますがポン酢で頂くとサッパリするでしょう
どちらもお試し本当に有難うございました
3時のおやつにいただいました♡
500wでとろ~ん!とっても簡単でおいしかったです!
ご馳走様でした<(_ _)>
こんにちは
レンジでハムエッグ作ってくださって有難うございます
このたびはチーズケーキ風トーストレシピにつくれぽを頂きありがとうございます✿
しかも朝の簡単なトーストレシピに推薦までして頂きましてたいへん感激しています✿
料理は楽しいね✿
楽しく料理ができるって幸せだね✿
またお邪魔するね~ありがとう♡
みぃせより
見つけました。
メチャ簡単!ありがとうございます☆
お皿に水を入れるのはどうしてですか?