イチゴ飾りリラックマのサンドイッチ♪
Description
イチゴ&花飾りがとっても可愛いリラックマ♪茶色の食パンを見つけたので作ってみました☆
材料
すりつぶしレーズン入りダブルソフト
1枚
食パン
少量
焼き海苔
少量
ソフトサラミ
少量
チェダースライス
少量
キュウリ
少量
マヨネーズ
少量
黒豆きな粉クリーム(お好みで)
適量
作り方
-
-
1
-
すりつぶし入りレーズンダブルソフト1枚を半分にスライスする。
-
-
-
2
-
デコ弁キットのハート1に入っている小さな楕円形の型を使って、写真のように抜き取ってダブルソフトにはめる。
-
-
-
3
-
スライスした2枚を重ねて、白い鼻口周りのサイズに合わせて、周りをナイフでざっとカットしていく。
-
-
-
4
-
ナイフやハサミを使って周りをキレイにカットする。
-
-
-
5
-
サラミハムをデコ弁キットの小さなハート型で、食パンを小さな梅型で、チェダースライスを小さな楕円型&小さなストローで抜く。
-
-
-
6
-
5で食パンの梅型は2つしか写っていませんが、3つ抜いて下さいね。ハサミで写真の赤線をカットする。
-
-
-
7
-
黒豆きな粉クリームを塗ってサンド。中身はお好みで☆4に5のチェダースライスの楕円形を両耳にマヨネーズを付けて貼る。
-
-
-
8
-
キュウリをかつらむきにして、ハサミで写真のように葉をカットする。
-
-
-
9
-
7に5&6&8のパーツをマヨネーズを付けて貼る。
-
-
-
10
-
焼き海苔をハサミでカットして、大きめの丸形の目2つ、く型1つと小さな丸形1つを作り、マヨネーズで貼って、できあがり♪
-
-
-
11
-
デコ弁キットのハート1です。100均ショップのセリアで購入できます。
-
-
-
12
-
お弁当に詰めてみました☆
-
-
-
13
-
黒糖入りダブルソフトで作ったリラックマです☆こちらはサイズを大きめに作ってます♪
-
コツ・ポイント
デコ弁キットを使うと作業が早いです☆手順5の小さなハート型はハート1に入っています。小さな梅型は『くるま1』に入っています。
このレシピの生い立ち
茶色の食パンを見つけたので作ってみました☆
レシピID : 835436
公開日 : 09/06/11
更新日 : 09/06/12
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について