ナスハンバーグ

ナスハンバーグ

Description

食べてもナスだと気づかない!?
ナス苦手をコレのおかげで克服したよ
ハンバーグのタネ少しでもお腹いっぱいです♡

材料 (8人分くらい(多めです))

ナス
4・5本
ハンバーグのタネ
ひき肉
600g
玉ねぎ
2個
1個
つなぎとして
牛乳
50gくらい
塩コショウ
少々
天ぷらの衣
薄力粉
400gくらい
卵2個+水
400gくらい

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切り

    ボールにひき肉・玉ねぎ・卵・パン粉・牛乳・塩コショウをいれ、手ごねする

  2. 2

    写真

    ハンバーグのタネを作る要領でよくこねます

  3. 3

    写真

    ナスをきります

    間にタネを挟むのでペアになるようにしておくと楽カモ

  4. 4

    写真

    ナスにタネを挟みます(写真手前)

    薄力粉(分量外)を全体にまぶします(写真奥)
    ※余計な薄力粉ははたいておく

  5. 5

    写真

    天ぷらの衣を作ります

  6. 6

    写真

    天ぷらの衣にハンバーグをくぐらせて、油で揚げます

  7. 7

    写真

    できあがり★

  8. 8

    写真

    切り口はこんな感じ
    (見えにくい!? 笑)

コツ・ポイント

ハンバーグをナスに挟んで天ぷらとして揚げる

ナスに水分があると、油で揚げる時ちょっとはねちゃうかも…薄力粉で大丈夫だと思うけど。
水分が出てきて油がはねだしたらもう油からあげていい時間過ぎてますよーって感じで覚えててくださいね♪

このレシピの生い立ち

ナスが苦手だった私達兄弟の為に作った母のレシピ

今ではみんなナス大好きです♡

我が家はトンカツソースで食べるけど、普通にデミグラスソースでもいけるんじゃないか?と思ってます。 誰かやってくれないかなぁ☆
レシピID : 850792 公開日 : 09/06/29 更新日 : 10/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
caramel-cookie 2009年07月07日 13:49
mkkatさん♪

初めまして~こんにちは
日記は書かれていないようなので、こちらに少しお邪魔させて下さいね

キャベツとハムのチーズスープ
とっても美味しそうに作って下さって、どうもありがとうございました

こちらのレシピ
茄子が瑞々しくて美味しい旬の今、
まさにピッタリの一品ですね
お子様に美味しく食べて貰いたいっていう
お母様の愛情から生まれたレシピなんて素敵ですね^^

良かったらこれからも、どうぞ宜しくお願いします♪
mkkat 2009年07月13日 19:16
caramel-cookie 様✿

はじめまして、こんばんは☆
お返事遅くなってしまってごめんなさい。
こちらこそおいしいレシピに出会えて嬉しく思ってます❤

ナスハンバーグ、ハンバーグを作った後に天ぷらを作る要領なので、少し時間がかかりますが、よければお時間のあるときにでも作っていただければ嬉しい限りです♫
おいしいですよ(*´艸`)

こちらこそよろしくお願いします☻
Kenmamac 2010年05月24日 22:24
mkkatさん♪

はじめまして☆

今日はさっぱり!豚キャベツの素敵なレポを届けてくださりありがとうございました♡

とっても美味しそうに作っていただき感謝です♫
嬉しいコメもありがとうございます。

また遊びにきますね!
mkkat 2010年05月29日 14:08
けんくんのママ 様✿

はじめまして♪お返事遅くなりました´Å`

こちらこそ、レモン!!という発想が素敵すぎて❤
ほんとに、これからの季節にサッパリ食べれるだろうなぁと、なんか得した気分になりました♫

また、作りますねヾ(♥ó㉨ò)ノ
Kenmamac 2010年05月29日 16:54
mkkatさん♪

今日は日記にコメありがとうございました☆

マカロニサラダ美味しかったです♡
りんごを入れるとシャキ②甘くて子供も喜んでいました♪
ありがとうございます(*^_^*)
putimiko 2011年08月01日 12:39
mkkatさん♪

こんにちわε(*╹◡╹*)з

初めまして

ランチパンのれぽ、続けて送って下さり
ありがとうございます

綺麗に仕上がってましたね
美味しそうでした♪(人´ェ`*)アリガトゥ(*´ェ`人)

日記が無かったのでこちらにコメント書いてすみません
また今後もよろしくお願いします
素敵なレポ、ありがとうございました♪
mkkat 2011年08月03日 01:26
putimikoさん☆

こんばんは。
お返事遅くなってしまって申し訳ございません。

初ランチパンでした( *´艸`)
ランチパンは難しいんだろうなぁと思っていたのですが、分かりやすい説明であっというまにできました❤

といいつつも、2回ともバターを入れ忘れる失態を…ヾ(๑→ˇ㉨←)ノ
いろいろしてると発酵まで進んでてあーΣ(lll゚ω゚)ハッ!!!と思う始末。。なのでもう、最初から投入しておくことに決めました(ᅗ∀ᅗ)

素敵なレシピに出会わせてくださってありがとうございます。また、作ったらつくれぽしますね。
コメントを書くには ログイン が必要です