スイカの皮で☆爽やか☆キラキラゼリー

スイカの皮で☆爽やか☆キラキラゼリー

Description

捨ててしまうスイカの皮が爽やかなゼリーに☆ミントの葉と一緒に煮るのでとっても爽やか♪食感はナタデココみたいです^^

材料 (4~5人分)

◎水
大さじ1
スイカの皮(緑色の部分は除く)
200g
水または(水+白ワイン)
400cc(350+50)
20枚くらい(お好みで)
砂糖
40g
大さじ1

作り方

  1. 1

    ◎水に粉ゼラチンを振り入れてふやかしておく。スイカの皮の白い部分を5ミリ角くらいに切っておく。少し赤い部分があってもOK

  2. 2

    鍋に水(または水+白ワイン)砂糖、ミントの葉、切ったスイカの皮を入れ柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    柔らかくなったら火を止めミントの葉を取り出し、ふやかした◎ゼラチンを入れて溶かします。レモン汁も加えます。

  4. 4

    器に流し入れて冷蔵庫で冷やし固めて出来上がりです。

コツ・ポイント

今回は子供が食べれるように水だけで作りましたが、白ワインを入れて大人の味にしても美味しいです。ミントの葉はお好みでたくさん入れるとさらに爽やかさアップです☆スイカの皮は赤い部分が残っていても見た目に赤が入ってキレイです♪

このレシピの生い立ち

スイカの皮を煮るとナタデココのような食感になるので、爽やかさを出すためにミントの葉と一緒に煮てゼリーにしました。捨ててしまうスイカの皮がスイーツになればエコにもいいですよね。
レシピID : 853880 公開日 : 09/07/02 更新日 : 09/07/02

このレシピの作者

さとみわ
クックパッドアンバサダー・玄米プロジェクトアンバサダー
上級食育アドバイザー。
毎日の食生活を見直し中。
旦那さん(7つ年上) ☆娘(高1) ☆息子(中2)
レシピブログ
http://ameblo.jp/satomiwa-cuisine
インスタグラム
https://www.instagram.com/satomiwa.k
ブログ「ふうらぼ」
https://foodstylelab.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2013年6月10日

白ワイン入りに♡まるでホテルみたいにお洒落で上品なお味美味〜♡

はじめまして♪拙いレシピに素敵なれぽ♡感激~♫ありがとね^^

写真

2009年8月4日

初れぽ

ちょっぴりオレンジジュースも入れました♡皮を食べたの初めて!感激

オレンジジュース入りでとても美味しそう♪ステキな器でありがと

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立