和風カプレーゼ(豆腐と青じそで)

和風カプレーゼ(豆腐と青じそで)

Description

ピックアップ&100話題入り&カテゴリ&紹介4♡
いつものカプレーゼ、低カロリーな豆腐を使って和風ヘルシーに変身!

材料

トマト
1個
青じそ
5〜8枚
豆腐(絹ごし)
1/2丁
大さじ1くらい
粗塩
小さじ1/2くらい
醤油
好みで小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りする。
    トマトは皮の表面に十字に切れ目を入れ沸騰した湯に15秒くらいつけ水にとり皮を剥く(湯剥き

  2. 2

    トマト、豆腐を同じ厚さにスライスして、青じそと交互に並べ盛りつける。

  3. 3

    上から粗塩、ごま油、(好みで醤油)をまぶす。

  4. 4

    写真

    2013.7.15
    話題入りさせていただきました。
    ありがとうございます。

  5. 5

    写真

    オレンジのトマトも可愛い♡豆腐も小さく切って。

  6. 6

    2014.8.11
    本日のピックアップレシピに選んでいただきました。

  7. 7

    2014.9.11
    つくれぽ100人話題入りさせていただきました。ありがとうございます。

  8. 8

    2015.8.15
    ニュース紹介
    http://cookpad.com/articles/8933?et=42227

  9. 9

    2018.6.30ニュース紹介していただきました。

  10. 10

    https://news.cookpad.com/articles/29229?et=75721

  11. 11

    2019.7.18料理動画配信していただきました。tps://cookpad-video.jp/videos/6706

  12. 12

    2021.8.23ニュース紹介
    https://news.cookpad.com/articles/42069

コツ・ポイント

豆腐の食感とのバランスを考えてトマトは湯剥きしました
私は醤油なしで♡

このレシピの生い立ち

友達のお母様からいただいた新鮮な野菜を生かしたくて♪

ダイエット中なのでモッツァレラの代わりにお豆腐で
レシピID : 855090 公開日 : 09/07/03 更新日 : 21/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

190 (179人)
写真
まん☆まる
久しぶりに作りました!今日は気分でオリーブ油と塩胡椒。さっぱり美味しくペロリといただきました♪
写真
yunmary
大葉救済に家にあった木綿豆腐で!黒胡椒とポン酢で食べました。簡単オシャレで美味しくてあと一品にピッタリですね♡
写真
リンちょ
家庭菜園の大葉で!さっぱり美味しい〜♪

このレシピを使った献立