◆トマトのレアチーズケーキ◆
作り方
-
1
-
*******土台******【ビスケット】はビニール袋に入れて麺棒などで砕き、そこへ溶かした【バター】を加えて混ぜる。
-
2
-
1のビスケットを型に敷き詰めたら、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
-
3
-
****レアチーズ****
【トマト2個】はヘタを取りミキサーで混ぜる。皮・種は取らなくてOK。
-
4
-
トマトの入ったミキサーにレンジで柔らかくした【クリームチーズ】【生クリーム】【砂糖】【バニラエッセンス】を入れて混ぜる。
-
5
-
4のミキサーから適量を容器に取り、【ゼラチン】を混ぜ合わせてレンジで沸騰直前まで温めて煮溶かす。
-
6
-
5の【ゼラチン液】を4のミキサーに入れて再び混ぜたらOK!
あとは型に流し込んで冷蔵庫で冷やし固める。
-
7
-
*****トマトジュレ****【水】を足して合計300mlになるようにする。
-
8
-
次に【トマト】2個の皮、種を取り除き、粗みじん切りにする。
(※メモ参照)
-
10
-
レアチーズが固まったら、9のトマトジュレを上層部に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めたら完成♪
-
11
-
*****断面*****
トマトジュレは型崩れしないよう固めにしました。ゼラチンが10gより少ないと崩れやすいです。
コツ・ポイント
◆皮や種があると食感が悪くなります。面倒ですが取り除いたほうがいいです。皮は冷凍しておくと水に付けた瞬間に皮がむけて簡単です。その他、湯むきか火であぶるなどの方法で皮をむく。◆トマトジュレは冷めるまでレアチーズの上には流し込まないこと。
このレシピの生い立ち
最近、野菜を使ったスイーツにはまってるので作ってみました♪
レシピID : 856809
公開日 : 09/07/29
更新日 : 12/07/13
素敵なケーキレシピですね!(*´v`)
えと、レアチーズの材料には【水】が無いのですが、4番目の項目は「トマトに水入れて、300mlに・・・」となってますよね。
レアチーズにも水は入れるのでしょうか?
お答えお願いします(*´o`*)
コメント有難うございます♪
ご指摘を頂くまで間違いに気付いていませんでした!!
手順の順番が違っていたようです・・・。
分かりづらくて申し訳ございませんでしたm(_ _)m
さっそく修正しましたので、また分からないことがあったらどんどん質問してください!
本当にすみません(>_<)
修正後の手順7が間違えて上にいってました・・・。
トマトに水を足すのはトマトジュレの部分だけです☆
レアチーズの方は、トマトをミキサーでジュース状にした中に他の材料をどんどん入れていくだけです。
手順が1つ変わるだけで全然分からなくなりますね・・・。
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
トマト使って早速作ってみたいと思います!
上手くできるかな(´∀`*)
上手にできるといいですね(^^)
また何か分からないことがあったら質問してください♪
質問ですが、トマト嫌いな人に作りたいのですが、トマトの味はけっこうしますか?
あと、トマトの種はどのように取り除けるか知っていたら教えていただけませんか?
もしよろしかったらお返事お願いします(→‸ฺ←。)