にんじんしりしり☆
Description
ほんま「何コレ?」ってくらい美味しいょ♫
しりしり器欲しいヮ(σ*≧∀≦)σ
しりしり器欲しいヮ(σ*≧∀≦)σ
材料
(3人分)
作り方
-
-
1
-
にんじんは<しりしり器>があればしりしりしてください。
なければ包丁で千切りにする。
ツナ缶の油をきる。
-
-
-
2
-
フライパンにサラダ油をひき、にんじんを炒め、塩・こしょうする。
しんなりしたらツナを加えざっと炒める。
-
-
-
3
-
昆布茶を加えざっと混ぜ、溶き卵を流す。
卵がある程度ポロポロになったら出来上がり。味をみて足りなければ昆布茶を足す。
-
コツ・ポイント
ツナ入りなので、ある程度味があります。なので、味付けの昆布茶は加減しながら入れてください。
と~っても美味しくて、今後我が家の食卓に登場するのは言うまでもないな(b→∀←)ノ
と~っても美味しくて、今後我が家の食卓に登場するのは言うまでもないな(b→∀←)ノ
このレシピの生い立ち
つい先日TVで沖縄料理の<にんじんしりしり>をみました。なにやら週に2~3回も登場するのは当たり前だとか。
すっごく美味しそうに食べる顔が忘れられず作ってみました。そのおばさんは、お醤油少々の味付けだったかな。
すっごく美味しそうに食べる顔が忘れられず作ってみました。そのおばさんは、お醤油少々の味付けだったかな。
レシピID : 869135
公開日 : 09/07/19
更新日 : 09/08/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2012年9月14日
冷めても美味しいですよね!リぴしてくださってるなんて嬉♡感謝
2011年8月10日
monaさん色々お試しアリガトウ♡苦手を克服!?嬉しいなぁ✪
2011年2月18日
初挑戦に選んでもらえて嬉しい♡人参の旨さ堪能ありがとう♬*
2010年11月11日
初しりしり気に入ってもらえて嬉❤人参いくらでもいけちゃう!?