もやし春巻き
作り方
-
2
-
春雨は5センチくらいに切りお湯につけてもどす
-
3
-
熱したフライパンにごま油をしき、にんにく、しょうがを炒めたら、豚肉を炒める
-
4
-
もやし、椎茸、ピーマン、水を切った春雨も入れて炒める
-
5
-
塩、こしょう、紹興酒「塔牌」、中華だし、醤油も加えて味をつける
-
6
-
5を10等分して皮で巻いたら、油で揚げる
コツ・ポイント
もやしだけでは物足りないので
筍があれば、筍も使うとやはりおいしいです
筍があれば、筍も使うとやはりおいしいです
このレシピの生い立ち
見切り品のもやしが安く手に入ったので、
筍の代わりに春巻きにいれてみました
筍の代わりに春巻きにいれてみました
レシピID : 875081
公開日 : 09/07/27
更新日 : 09/07/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」