お弁当のご飯を早く冷ます方法!

Description

お弁当のご飯って、なかなか冷めないんです。あれやこれやと試しましたが、これが一番早い!あー、こんな事で良かったのか^^;

材料

ごはん
お弁当に詰める量

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのお皿に、お弁当箱に入る量の、ご飯を盛る。 なるべく広げて、真ん中は、空ける。

  2. 2

    しばらく置くと冷めるので、お弁当箱に詰める。 この時、表面の部分が、お弁当箱の底に来るようにする。

  3. 3

    ☆今までは、こんな方法で冷ましてました。

  4. 4

    1.お弁当箱に入れて、しばらくして、ひっくり返す。

  5. 5

    写真

    2.ボールに入れて、かき混ぜる。

    でも、お皿で冷ますのが一番手軽で、早く冷めました。

コツ・ポイント

もちろん、冷蔵庫に入れるという手段もあるのですが、中身が一杯だったり、周りの物が温まったりと思うとイマイチ・・・  おかずを作り終わる頃には冷めているので、私にとってはベストな方法でした。こんな事と思わないで、どうぞ試してみてください^^;

このレシピの生い立ち

特に夏場は、お弁当のご飯を冷ますのに一苦労。そんな時に、この方法を使ったら早く冷めました。
レシピID : 876749 公開日 : 09/07/31 更新日 : 10/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
ゆけり3兄弟
お皿ぢゃないですが...。こちらの方法良いですね。そして乾燥も防げていい‼️ありがとうございました😊
写真
たけなお☆
すぐ冷めました(*´∇`*) ありがとうございます!
写真
あゆNEX
すぐ冷めました!これからの季節に助かります♪

ご飯はしっかり冷ましたいですよね^^つくれぽありがとう☆

写真
スージー&ジル
またお弁当作り復活!もう定番の冷ましかたよ♪

定番にしていただいて、とても嬉しいです♪りぴ感謝です☆