♪HB♪ かぼちゃ食パン~離乳食にも~
Description
ふわふわのかぼちゃパンです^^
やわらかいので食べやすいです、離乳食にもどうぞ。
やわらかいので食べやすいです、離乳食にもどうぞ。
材料
(1斤)
作り方
-
-
1
-
ドライイースト以外の材料をすべてパンケースに投入。
ドライイーストは所定の容器に入れスタート^^
-
コツ・ポイント
かぼちゃをたっぷり入れてみました。
かぼちゃマッシュは冷ましてパンケースに入れてください。
かぼちゃの水分量で水の量を調節してください。
かぼちゃマッシュは冷ましてパンケースに入れてください。
かぼちゃの水分量で水の量を調節してください。
このレシピの生い立ち
離乳食中のパンが好きな息子。少しでも栄養のあるパンを食べて欲しくて作りました。
レシピID : 877545
公開日 : 09/08/07
更新日 : 10/11/13
日記に遊びに来てくれてありがとうです!
お互い1歳児のママなんですね。
我が家のほうが若干お兄ちゃんだけど、ぜんぜん赤ちゃんみたいな感じですよ。
毎日一緒にいるから、成長もよく分からないし…
でも、ちょっとずつおしゃべりができるようになってきて、それが楽しいですね(^・^)
mini-ilandさんのお子チャマもあっという間ですよ♪
お互い時間がない(と思っているだけ!?)毎日だけど、ぼちぼち育児していきましょうね。
かぼちゃパンは、ほとんどジュニアに食べられてしまったので、今度は自分用に作りますね。
あと、かぼちゃとさらにレーズンという副材料入って水180グラムは多すぎでしょうか?教えていただけるとうれしいです。
はじめまして、作って頂いてありがとうございます^^
レシピに書いていないんですが、かぼちゃの水分量でパンの仕上がりが変わってくるようです。
かぼちゃマッシュが水っぽい場合は水の量を減らして作って頂ければふわふわに焼けると思います。
小麦粉の量に対して水分の量が多いと頭がつぶれる原因に・・・
貴重なコメントありがとうございます。
レシピに付け加えたいと思います。