ミニーのおにぎり✿キャラ弁
材料
ごはん(顔)
子供茶碗1杯
たらこフレーク(顔の色)
適量
赤パプリカ(リボン)
1/3個
白かまぼこ(目、ドット)
適量
黒豆(鼻)
1/2個
桜でんぶ(頬)
適量
海苔(耳、顔、睫毛、目、口)
適量
作り方
-
1
-
たらこフレークを混ぜた2/3のごはんを丸く握る。1/3を更に3分割し、2/3は丸く握り、耳になる部分を作る。
-
2
-
海苔をカットし、貼る。耳になる部分も海苔で包んでおく。
-
3
-
海苔がしんなりしたら、丸く形を整えて、レイアウトする。
-
4
-
たらこフレークごはんの残り1/3で、鼻から口にかけての、顔の下半分を作る。
-
5
-
黒豆をカットし、鼻を作る。
-
6
-
刻み海苔で、口を作る。
-
7
-
かまぼこと海苔をカットし、かまぼこ→海苔→かまぼこの順にレイアウトする。
-
8
-
海苔をカットし、かまぼこの下に入れる様な気持ちで睫毛を作る。
-
9
-
桜でんぶで頬に色を付ける。
-
10
-
赤パプリカをカットし、かまぼこでドットを付けたら、耳の上にレイアウトする。
-
11
-
つくれぽありがとうございます❤感謝❤感激❤
コツ・ポイント
[2]禿げてますが、気にしないでください(涙)ミッキーを作る場合は海苔を足してください。[4]ラップで成型します。[1]~[7]までで、ミッキーです。
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト。
レシピID : 882612
公開日 : 09/08/05
更新日 : 09/11/18
思わずコメントせずにはいられませんでした。
すいません。作っておりませんが。
ぜひぜひ作ってみてください♬