お鍋で簡単—タイ米の炊き方

お鍋で簡単—タイ米の炊き方

Description

カレーにチャーハンに、大活躍のタイ米をおいしく簡単に炊きましょう!応用でガーリックライス(左写真)の作り方も載せました。

材料 (2人前)

ジャスミンライス(タイ米)
1カップ半

作り方

  1. 1

    蓋付きの鍋にたっぷりのお湯をわかす。

  2. 2

    写真

    米を軽く洗って水を切り、鍋に入れて最初のうちは固まらないように混ぜながら、少し芯が残る程度まで茹でる。(9~10分)

  3. 3

    少し芯が残る程度まで茹であがったら、蓋をしっかり押さえてお湯を捨てる。細くお湯が滴り落ちる程度で捨てるのをやめる。

  4. 4

    写真

    蓋をしたまま鍋を再びとろ火で1分半、その後火を止め3分蒸らせば出来あがり。

  5. 5

    応用:たっぷりのバターでニンニクを炒め、炊きあがった米をさらに炒めて塩コショウすれば、ガーリックライスのできあがり。

  6. 6

    写真

    応用その2 : 公開中のレシピID2227187とも合います!バジルがお好きな方は是非お勧めです。

コツ・ポイント

茹でるときは、完全にやわらかくなるまで茹でるのでなく、ほんの少し芯が残る程度で止めるのがコツです。

このレシピの生い立ち

どこかで見聞きした炊き方に改良を加えたものです。蓋のついたお鍋があれば簡単にできちゃいます。
レシピID : 883402 公開日 : 09/08/09 更新日 : 13/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真

2017年9月21日

海外にいて炊飯器がありませんがタイ米で美味しくお米を頂けました!

写真

2017年2月12日

本当に簡単に炊けました。食べたい分だけ炊けるのもいいですね。

写真

2014年7月25日

蓋をとった瞬間タイ米のいい香り!浸水せずにすぐ炊けるのが嬉しい。

レポありがとうございます。タイ米美味しいですよね〜。

写真

2014年6月8日

パラパラでグリーンカレーに合う★☆(*´з`*)☆★

とても美味しそうですね!ありがとうございます!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です