塩鮭のみりん漬け。の画像

Description

とても簡単なのに深みのある味わいに仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ。

材料 (2人分)

塩鮭
2切れ
大さじ4
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    塩鮭は半分に切る。(そのままでもかまいません。)ビニール袋に、みりんと醤油を入れ、さらに切った塩鮭を入れる。

  2. 2

    1.のビニール袋の口を結び、片手に持つ。もう一方の手で袋の上から鮭をかるく揉んで調味料を馴染ませる。

  3. 3

    写真

    万が一袋が破れても周りを汚さないようにバット(または少し深さのあるお皿)に袋ごと入れ、冷蔵庫で2時間ほど置く。

  4. 4

    袋から鮭を取り出し、魚焼きグリルで両面焼けばできあがり。おかずにも、おつまみにも、お弁当にもどうぞ!

コツ・ポイント

※生の鮭ではなく、必ず塩鮭を使ってください。  ※冷蔵庫に入れている間、1~2度袋の上から軽く揉んで調味料をまんべんなく行き渡らせてください。

このレシピの生い立ち

いつもの塩鮭に甘味を加えてみたら美味しいのでは?と思い、作ってみました。
レシピID : 883938 公開日 : 09/08/07 更新日 : 11/11/14

このレシピの作者

ラビー
袋入りメロンパンが好きです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,656 (1,319人)
写真
saとko
お弁当用に!みりん漬けにして焼いて冷凍してます!臭みがなくなって!塩鮭焼くときは必ずみりん漬けにしてます!
写真
和☆2049
魚のみりん漬けと言えば此方♪今回は身がふっくら焼けて大成功です!美味しかったです♡
写真
hsyscp
美味しかったです^ ^
写真
しんぷるきっちん
とっても美味しかった!