ニシンとかぼちゃのパイ【ジブリ飯】

ニシンとかぼちゃのパイ【ジブリ飯】の画像

Description

あの子も唸る、かぼちゃのパイ!

材料 (4~5人文)

ニシン
一尾
かぼちゃ
1/8個
玉ねぎ
1/4個
セロリ
1/4個
バター
小匙1
牛乳
100cc
ピザ用チーズ
40g
粉チーズ
大匙1
1つ
冷凍パイ生地
4枚
ブラックオリーブ
8個
塩コショウ
少々
小麦粉
小匙1/2

作り方

  1. 1

    写真

    南瓜の皮を剥き、適当な大きさに切って中火で十五分程度蒸す。
    蒸し終わったら熱い内につぶします。

  2. 2

    写真

    蒸してる間にセロリと玉ねぎを微塵切りにしてバターで炒めます。その後小麦粉と牛乳50ccを混ぜて炒めます。

  3. 3

    写真

    1と2を混ぜ、粉チーズを入れて、塩コショウで味を調えます。

  4. 4

    写真

    魚を三枚におろす
    この時に皮と小骨もとります。
    このあたりからパイ生地を冷凍庫から出しておくといいです

  5. 5

    写真

    塩コショウをすりこみます。

  6. 6

    写真

    3を耐熱皿に移して魚を並べます。
    (このあたりからオーブンを200度に余熱!)

  7. 7

    写真

    牛乳50ccと生クリーム100ccを混ぜた物と粉チーズを上からかけます。

  8. 8

    写真

    パイ生地を乗せる!この時卵黄を塗る。お魚の形作るの楽しいよ!
    周りの短冊の上にオリーブをのせます。

  9. 9

    写真

    200度のオーブンで12分間。会社によって違うので、最後は目で見て確認!

コツ・ポイント

2の時ダマになら無いように!
かぼちゃのフィリングはしっかり味付けした方がいいです

このレシピの生い立ち

食べてみたくて
レシピID : 885155 公開日 : 09/08/09 更新日 : 14/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック7ETXLV☆
嬉しいです!

わーい!かわいいですね、ありがとうございます!

写真
canadawhistler
パイ生地自作の為ちょっと失敗。中身は美味しくできました!

レポありがとうございます!お魚がとってもかわいいですね~☆

初れぽ
写真
んまママ
ホワイトデーのディナーに夫が作ってくれました♪ご馳走様でした^^

すごく綺麗ですね!いい旦那さんですね~。うらやましいです☆