砂肝のネギ塩焼き

Description

タン塩の砂肝バージョンです。おつまみになりますよ。安い!簡単!歯ごたえ抜群!2歳の子供も食べました。

材料 (2~3人分(砂肝好きな場合は、1人分?!^^))

砂肝
1パック(8切れ程)
★ネギ(粗みじん切り)
1本
★ゴマ
大1
大1
★塩
少々
★胡椒
少々
レモン
適量

作り方

  1. 1

    砂肝を2~3mmの厚さに薄切りにし、お湯で茹でてザルにあげておく。(臭みが気になる時はネギの青い部分と生姜の薄切りを一緒に入れる)

  2. 2

    フライパンにゴマ油(分量外)とニンニクを入れ、ニンニクの香りがしてきたら、(1)の砂肝を入れ炒め、★の調味料も加え、全体を混ぜ合わせる。(塩胡椒多めにした方がいいです)

  3. 3

    (2)をお皿に盛り、レモン汁をかけて出来上がり♪

  4. 4

    写真

    りいまさんが作って下さいました。二度目だなんて、嬉し過ぎですっ!
    可愛いりいまさんなのに、こんなオヤジ臭いレシピに挑戦して頂けて・・ありがとうございます♪

  5. 5

    写真

    CHIROKOさんが作って下さいました。オヤジ臭漂うレシピなのに、気に入って頂けて嬉しいです。おまけにリピートして頂いたなんて・・・嬉し過ぎ!どうもありがとうございました!

コツ・ポイント

完全に火をとおすのに時間はかかりますが、生のまま塩胡椒し、ゴマ油とニンニクでフライパンで焼き、★の調味料を加えて炒めたものにレモン汁をかけてもいいです。その場合は、焦げ目がつくくらいよく焼いてください。彼はその方がいいみたいです。
炒める時に、生姜のみじん切りを一片分加えるのもおススメ。
写真のネギは、ネギの青い部分を中心に使いました。ネギの青い部分はカロテンも豊富だとか・・・無駄にせず使おう

このレシピの生い立ち

ハマっている砂肝をネギ塩でやってみました。
レシピID : 89446 公開日 : 03/04/20 更新日 : 07/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2,599 (2,204人)
写真
けんけんけけけ
簡単でオヤジでもできました^_^大分県民のワタシはレモンでなくカボスで食べました。やや和風になりましたが、美味かった!です。
写真
れーにゃ★
切り方が分からずちょいと苦戦しましたが!おいしかった!リピ決定!!!!

このレシピを使った献立