フィーフィーのおにぎり✿キャラ弁
材料
ごはん(顔、耳)
子供茶碗1杯
卵(前髪)
1個
赤パプリカ(花、鼻)
1/6個
白かまぼこ(花)
少量
きゅうり(葉っぱ)
少量
海苔(目)
少量
作り方
-
1
-
ごはんをオーバル型に握り、半分より上は気持ち凹ませる。卵で薄焼き卵を作り、冷ましておく。
-
2
-
少量のごはんを握り、耳を作る。
-
3
-
[1]で作った薄焼き卵をカットし、前髪を作る。
-
4
-
きゅうりの皮の部分を使い葉っぱを作る。赤パプリカを花型にカットする。かまぼこを丸くカットし、真ん中に貼る。
-
5
-
赤パプリカを三角にカットし、角を落とす。ごはんにピック等で少し穴を空け、差し込む。
-
6
-
海苔をカットして、貼る。
-
7
-
[参考]HELLO KITTY かまぼこ。少量使い分けが出来ないので、何日かキティキャラ弁にしないと使い切れない。
-
8
-
[参考]LOVE KITTY ウインナー。まだカタカナが読めないので、ひらがなが多い部分を入れた。文字よりイラスト重視。
-
9
-
[参考]花飾りと同じ型を使って、きゅうりの浅漬けも可愛く。きゅうりのやわかい部分に、最後まで抜かず、型をつける程度。
コツ・ポイント
キティちゃんより土台が複雑じゃないので、型無しなら、フィーフィーちゃんの方が簡単です。
このレシピの生い立ち
キティかまぼこがあったので。ウインナーのパッケージに描いてあったから…。
レシピID : 896613
公開日 : 09/08/26
更新日 : 09/08/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」