我が家の基本梅ペーストの豚肉巻き

Description

梅干しの酸味と塩気に、オイスターソースでコクをプラス。
肉も柔らかくジューシーに!

材料 (4人分くらい)

豚肉
280~300g
梅干しのペースト
大2~3
大葉
10枚
みょうが
1個から
ネギ
5~7cm
酒(なくても大丈夫)
大1
砂糖
小1
*飾り用の緑のもの(ここでは大葉)
1~2枚

作り方

  1. 1

    写真

    大葉・みょうが・ネギをみじん切りにする。梅干を叩いてペースト状にしたものと、酒・砂糖・オイスターソースも一緒に混ぜる。

  2. 2

    写真

    肉を広げて、(1)を適宜、塗るようにのせてクルクル巻く。

  3. 3

    ラップをして、レンジ700wで2分30秒かけて、一度取り出し、さらに2分30秒かける。肉に火が通っていればOK.

  4. 4

    蒸し器の場合は、5~8分くらい。
    もちろん、フライパンで炒めても。

  5. 5

    写真

    上に、万能ネギや大葉など緑のものを飾って食卓へ。

  6. 6

    写真

    梅とみょうがネギ大葉のペーストは多めでもおいしいです。
    ID:870723参照

  7. 7

    ペーストには好みでみょうがを増やしてもグッドです。ゴマやわさびを混ぜてもOK

  8. 8

    残った梅干の種も活用できます。ID899906も参照ください。

コツ・ポイント

レンジにかけるときには、火の通りにムラが出ないように気をつけてください。それから、レンジや蒸し器の使用する時は、肉汁がでてきますので、やけどに注意。

このレシピの生い立ち

我が家の基本梅ペーストを使ったレシピ
オイスターソースレシピ
レシピID : 899905 公開日 : 09/09/21 更新日 : 09/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
*アベリ*
丼にしてみました! 梅ペースト美味しっっ! 大葉の香りもグッド!

丼!いいですね♬とっても美味しそう♡感謝です☆彡

初れぽ
写真
クックCH59GZ☆
思ったよりも水分が出ました。でもいいお味でそれもアレンジ出来ます

とっても美味しそうに作って下さってありがとう♡感謝です☆彡