夏野菜の冷製パスタ

-
2
-
きれいなキツネ色になるまでゆっくりと炒め、途中塩を少し多めな程入れる
-
3
-
大き目のボウルに移して粗熱が冷めたら、★印のレモン汁と醤油を加え味付けを調整し、しっかりと冷蔵庫で冷やす
-
4
-
パスタを茹でている間に、ナス、オクラ、ズッキーニを茹でて冷まし適当な大きさに切り、③のボウルに合わせる
-
5
-
トマト、きゅうりも適当な大きさに切り、③のボウルに合わせる
-
6
-
少し硬めに茹で上がったパスタを冷水で冷やして、良く水気をきり、⑤のボウルで和える
-
7
-
お皿に盛り付け、粗挽きコショウをお好みで振り、完成!
-
8
-
さらに生ハムやモッチァレラチーズなどをトッピングすると豪華になるよ♪
コツ・ポイント
③の工程までは数時間前に済ませておくといい。味がしっとりと馴染みます! ④の野菜を茹でるのは、パスタと一緒に茹でてもいいし、レンジで簡単にしてもOK! 塩の量が味の決めてなので、野菜を加えてから、味見をしながら調整してね♪野菜は何でもOk!
このレシピの生い立ち
畑にある野菜で、真夏でも食べやすいあっさりとしたパスタを作りたかったので考えました。
レシピID : 904148
公開日 : 09/09/05
更新日 : 09/09/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」