☆抹茶とマロングラッセのパウンドケーキ☆

☆抹茶とマロングラッセのパウンドケーキ☆の画像

Description

抹茶のパウンドケーキにマロングラッセを刻んで混ぜ込んでみました!
ほろ苦い生地と甘いマロンの相性はgood!

材料 (4~5人)

薄力粉
120g
砂糖
100g
小さじ2分の1
2個
無塩バター
120g
抹茶粉
大さじ2
マロングラッセ
3個

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングペーパーを敷いておく。
    バターは室温に戻しておく。
    卵は割りほぐしておく。
    マロングラッセは5ミリ角程度に刻んでおく。
    薄力粉・抹茶粉・ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    バターを白くもったりするまでよく混ぜる。
    砂糖を2分の1ずつ入れて、じゃりじゃりしなくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    割りほぐしておいた卵を3分の1を入れ、分離しないようによく混ぜる。
    残りの卵も2回に分けて入れ、そのつどよく混ぜる。(ここで分離してしまったら、薄力粉大さじ1~2杯(分量内)を入れて混ぜると大丈夫!)

  4. 4

    刻んでおいたマロングラッセを入れ、ゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    1.で合わせておいた粉類を再度ふるいながら入れ、ゴムベラで下からすくうようにサックリと混ぜる。
    粉っぽさがなくなり、全体が薄い抹茶色になったらOK。

  6. 6

    型に流し、表面に切れ目を入れたら180度のオーブンで40分焼く。
    竹串を刺してみて何も付いてこなければ焼きあがり!

コツ・ポイント

甘いのがお好きでない方は砂糖の分量を減らして下さい。コツはバターをよく練ること!これにつきます!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫で眠っていた抹茶粉と頂き物のマロングラッセを合わせてみました。
レシピID : 90997 公開日 : 03/04/30 更新日 : 03/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ずぅーー☆
初めて抹茶と栗を使ったお菓子作りました〜☆美味しくできました❤︎

ふっくら膨らんでおいしそうです!アーモンドもステキ☆

写真
まちこねぇ
素敵な和の組み合わせ☆ミニパウンドで焼きました。

ミニサイズ♡かわいいですね♪ふっくら焼けてておいしそう^^

写真
API
初めまして!早く冷めないかなぁ♪食べるのが楽しみです(^^)

わぁとてもキレイに焼けていますね♪おいしそう!れぽありがと☆

写真
goa_
マロングラッセが手に入ったので作りました!おいしかったです♪

キレイに焼けてておいしそ~(^^)和風パウンドも良いでしょ♪