私のダイエットレシピ✿白菜の寒天スープ✿
Description
ちょっと食べ過ぎた翌日に食べるスープ。 寒天入りなのでお腹にも優しく、体も温まる満腹スープを召し上がれ✿
材料
(1~2人分)
作り方
-
-
1
-
白菜は縦半分に切り、繊維に直角に5~10㎜幅の千切りにする。
-
-
-
2
-
鍋に①の白菜と分量水と粉寒天を加えて中火にかけ煮る。
-
-
-
3
-
沸いてきたら鍋底からかき混ぜる。 ※粉寒天が底に沈みます。
-
-
-
4
-
白菜がほぼ煮えたら中華スープの素と塩こしょうを加えてさらに煮る。
-
-
-
5
-
白菜がくたぁ~となったらとき卵を加えて出来上がり✿
-
-
-
6
-
お好みでラー油を加えても美味しいですよ✿
-
-
-
7
-
お茶やお水などの水分も一緒にとるとお腹に効きますよ。
-
-
-
8
-
※中華スープの素はウェイパーがお勧めです。 鶏がらスープも美味しいよ。
-
-
-
9
-
アイちゃん♪がキャベツで作ってくださいました✿ これも美味しいよね♡
-
-
-
10
-
美々☆彡さんから届いたレポ。生姜入りでポカポカと体が温まり美味しそう❤
-
-
-
11
-
2010/10/6 [すごれぴ]秋の恵みをたっぷりと♪「秋の汁物」レシピの特集に載せて頂きました~ありがとうございます✿
-
-
-
12
-
Chikayanさんがレタスで作ってくれました✿ 私も大好きです。
-
コツ・ポイント
水が沸騰してから粉寒天を加えるとダマになりやすいので気をつけてね。
途中でかき混ぜてくださいね。
冷えると固まるので温かい内に召し上がってくださいね。
途中でかき混ぜてくださいね。
冷えると固まるので温かい内に召し上がってくださいね。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いた白菜の消費とダイエットを兼ねて考えました。
溶けた寒天は固まる時に他の食物を固めて一緒に排出するそうです。
炭水化物が入らないのでヘルシーかなぁ?と思っています。
溶けた寒天は固まる時に他の食物を固めて一緒に排出するそうです。
炭水化物が入らないのでヘルシーかなぁ?と思っています。