麻婆なす☆レンジで8分半!

Description

電子レンジなら2人分のマーボーなすが作業時間を入れても15分以内で出来てしまいますよ!

材料 (2人分)

なす
中3本~4本
豚挽肉
100g
熱湯
100cc
長ネギ(白い部分)
みじん切り大さじ1
みじん切り大さじ2
みじん切り小さじ1
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
大さじ2/3
大さじ2/3
大さじ2/3

作り方

  1. 1

    ナスはへたとガクを切り落とし、縦に1cm幅の皮を3本むいて縞々状態にしてから1cm厚さの輪切りにする。

  2. 2

    耐熱ボウルに合わせ調味料を入れ、熱湯を注いでとろみがつくまで混ぜる。

  3. 3

    2にひき肉を加えて混ぜ合わせ、1のナスを上にのせる。 クッキングシートで覆い、さらに小皿をのせる。

  4. 4

    ふんわりラップをしてから600Wの電子レンジで8分半(500Wの場合は10分20秒)加熱する。

  5. 5

    蒸気に十分注意をしてラップ・小皿・クッキングシートを取り除き、余熱でナスが柔らかくなるまでかき混ぜると出来上がり♪

コツ・ポイント

調味料を入れた後、熱湯を注いでとろみがつくまでよく混ぜることと、5でラップ・小皿・クッキングシートを
取り除く時に蒸気に注意することです。

このレシピの生い立ち

「電子レンジクッキング」の先駆者:村上祥子(むらかみ さちこ)先生のレシピを参考にして、私なりに材料や味付け、素材の切り方、加熱時間などをアレンジして作ってみました。
レシピID : 916679 公開日 : 09/09/21 更新日 : 09/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みゃじま
冷凍挽肉⇒解凍して使ったら形ボロボロ↓夏の暑い時レンジ調理助かる

つくれぽありがとうございます。掲載が遅くなってごめんなさい。

写真
まり郎
旦那から絶賛されました(*^^*)簡単で嬉しい!また作ります♪

旦那様に絶賛されたとは嬉しいです!つくれぽ感謝します。

写真
ルンルンクッキン
丼にしました♡食べかけですいません(*^◯^*)コチュジャンで☆

我が家でも麻婆なす丼にしますよ!つくれぽありがとうございます

初れぽ
写真
ま-助
おいしい!らくらくに作れてよかったです^^♪

つくれぽありがとうございます!喜んでくださって嬉しいです