炊飯器でホットケーキミックスがスポンジに

炊飯器でホットケーキミックスがスポンジにの画像

Description

妻が私のために低カロリーなケーキを作ってくれました。(^^)V
メタボでダイエット中の私のために(;;)
感激ケーキです

材料 (ワンホール)

200グラム
牛乳
200CC
中1個

作り方

  1. 1

    写真

    材料を全て炊飯器に入れる

  2. 2

    写真

    混ぜる、まぜる。只まぜる(^^)

  3. 3

    写真

    炊飯器にセットする。スイッチを炊飯でオン。後は待つだけ。

  4. 4

    写真

    ピーッってなったら出来上がり。
    後は好きにデコレーション**

  5. 5

    写真

    お母さんお誕生日にお父さんが頑張りました。スポンジが簡単な分、デコレーションに力が入りました。(^^)V

  6. 6

    写真

    流石のお母さん!
    シンプルですが砂糖で書いたお花が効いてます。(^^)
    味はホットケーキ以上になった気がしますよ。

  7. 7

    話題のレシピ
    2010年4月4日
    つくれぽ10人おめでとう!
    ・炊飯器でホットケーキミックスがスポンジに
    皆さんに感謝

コツ・ポイント

こつはなにもしない事(^^)
トップの写真はデコレーション後なので勘違いした方、すみません。m(ーー)m
炊飯器でできたスポンジは作業工程の最後です。
でも、でも、デコレーション次第でとっても美味しそうで、豪華にできたでしょう。

このレシピの生い立ち

妻が私のためにケーキを作ってくれました。(^^)
メタボが気になる私にできるだけ低いカロリーで大好きな生クリームをちょっと多めにして簡単に作ってくれました。炊飯器を使って、簡単、お手軽、失敗なし!デコレーション次第で凄い豪華なケーキに変身
レシピID : 916801 公開日 : 09/09/21 更新日 : 10/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

332 (304人)
写真
もりのりころ
炊飯器で簡単助かりました!ケーキモード40分にて!小学生の娘が作ってくれました!
写真
いちご大福315
クリスマスケーキ作りに参考にしました。ピザやらクッキーやら、他の調理にオープン使うのでかなり助かりました。
写真
ちひろKR
ケーキモード(45分)で作りました。ホットケーキミックスが家にあり簡単でよかったです。子供がデコレーションを楽しめました。
写真
クックGWIJ6P☆
炊飯器にサラダ油を塗り、ボウルで材料を混ぜ合わせて流し入れてケーキモードで焼きました。キレイに焼けてとてもうれしいです☆