栗とナッツのパウンドケーキ
Description
秋らしパウンドができました。マロンペーストを生地にいれ、栗とナッツをたくさん飾ってみました^^ どうだ!~♪
材料
(21×8×6のパウンド型)
無塩バター
100g
薄力粉+ベーキングパウダー
100g+3g
マロンペースト・レシピID:924497
100g
砂糖
60g(市販の場合100g)
卵
2個
栗の渋皮煮・レシピID:924497
7~8個(お好きなだけ)
ラム酒
お好きなだけ
ナッツ類
お好きなだけ
あればオレンジ系のジャム
ナッツを付ける時使用
作り方
-
-
2
-
室温でやわらかくしたバターをハンドミキサーでクリーム状に練り、マロンペーストを3回に分けていれよく練り合わせる
-
-
-
3
-
砂糖を2.3回に分けて入れよく練り混ぜる。
-
-
-
4
-
卵を少しずつ、5.6回に分けていれ、よく混ぜる(☆必ず溶いた卵を入れる)
-
-
-
5
-
ふんわりするまでよく混ぜる。
-
-
-
6
-
薄力粉とBPをあわせたものをいれ、栗を刻んで上にのせる(粉を栗にまぶすようにしながら混ぜる。下に沈まないため)
-
-
-
7
-
ゴムベラでしっかり混ぜ合わせる
-
-
-
8
-
型に流し、中央を深く沈ませ、180℃のオーブンで45~50分焼き上げる
-
-
-
9
-
温かい内にラム酒をふり、ナッツや栗を飾る(中央に押し込んだり、ジャムで接着剤の代わりをしながら飾る)
-
-
-
10
-
ホイルに包んで冷蔵庫に置き、味をなじませ、切り分けていただく
-
コツ・ポイント
今回は型にペーパーを敷き、端の紙を持って取り出しました。一晩冷蔵庫に置いて固めると、切り分け易くなります。☆卵は必ず溶いてから入れてください
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮をつかって楽しくケーキつくりをしています。ロールケーキもおいしいですね^^