煮込みは炊飯器まかせ☆ビーフシチュー
作り方
-
-
1
-
炊飯器に乱切りにした野菜、デミ缶1本と缶に2回分の水、コンソメを入れる。
-
-
-
3
-
炊飯器に肉を汁気ごと全て移してスイッチON!普通に炊飯します。
-
-
-
4
-
炒め用の玉ねぎを薄くスライスしてバターで飴色になるまでゆっくり炒める。
-
-
-
5
-
飴色になったら大きい鍋に移してデミ缶、トマトジュースを入れて火にかける。
-
-
-
6
-
炊飯が終わったら開けてみて肉の柔らかさをチェック。まだ固ければ様子を見ながらもう1回炊飯。
-
-
-
7
-
肉が柔らかくなったら鍋に移して、赤ワインで濃さを調整。焦げないように混ぜながら15分〜20分煮ます。
-
-
-
8
-
最後に塩胡椒、ウスターソース、ケチャップ、(お好みで砂糖)を足して出来上がり。
-
-
-
9
-
お皿に盛ったら生クリームをかけていただきます♪
-
コツ・ポイント
飴色になるまで少し時間がかかりますが、しんどいのはそこだけなので頑張って!鍋での作業は常に弱火で!焦げないように混ぜる時は、肉が崩れないよう注意してください^^
このレシピの生い立ち
初めて焼き肉用にツラミを買ったら固くて…(・・;)塊で買い足してビーフシチューにしました☆
レシピID : 934018
公開日 : 09/10/11
更新日 : 09/11/17
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
掲載遅くなりすみません!バラだとさらに柔らかそう♡感謝です♡
濃厚でとても美味しそうですねー!つくれぽ感謝♡
すごく美味しそうな良い色ですね!れぽありがとうございます♡
大絶賛嬉しいです♡こちらこそありがとうございました!