即席 水あめ
Description
2012/5/3話題入り致しました。
少し使いたい時に本当に役立ちます♪
お菓子作りやお料理に大活躍(!?)
少し使いたい時に本当に役立ちます♪
お菓子作りやお料理に大活躍(!?)
材料
砂糖
カップ1
水
100ml
作り方
-
-
1
-
鍋に砂糖と水を全量入れ弱火でかき混ぜながら1~2分溶かしていきます。
(火傷を防ぐ為、取っ手の長い木べらを使うと良い)
-
-
-
2
-
小さい泡がプクプクし沸騰してきたら焦がさない様、少しとろみが出るまでかきまぜる。
熱い内に器に入れ自然に冷ます。完成
-
-
-
3
-
※水あめを少しの湯で溶かし、醤油、ゴマ油等を入れ即席の焼肉のタレに、みりんが無い時に酒と合わせ代用品にしても良いです!!
-
コツ・ポイント
上記の分量でも多いと感じましたら(ほんの少し必要の時等)、砂糖1・水1/2の量でお作り下さい。
このレシピの生い立ち
韓国料理が好きで本などで作り方を見るのですが、
焼肉のタレ・トッポキ・チキンの甘辛ソース等・・案外、材料の中に「水あめ」と記載されている事が多いです。
水あめを購入しても頻繁には使いませんし消費しきれない為、作ってみました。
焼肉のタレ・トッポキ・チキンの甘辛ソース等・・案外、材料の中に「水あめ」と記載されている事が多いです。
水あめを購入しても頻繁には使いませんし消費しきれない為、作ってみました。