低カロ♪炊飯器で濃厚おからチョコケーキ☆
作り方
-
1
-
☆★簡単コース☆★
全ての材料をミキサーまたはフードプロセッサでよく混ぜて、炊飯器に入れスイッチオン♪
-
2
-
☆ちょっとひと手間コース☆
卵白以外の材料をミキサーまたはフードプロセッサで良く混ぜ、炊飯器のオカマに入れておく。
-
3
-
卵白で固いメレンゲを頑張って作る。ツノがピンと立ったら2のオカマに、まず1/3をしっかりと混ぜ込む。
-
4
-
3に残りのメレンゲを全て入れ、ざっくりと混ぜてスイッチオン♪
-
5
-
☆両コース共通☆
出来あがったらオカマを逆さにして、しっとりさせるために、すぐにラップで包む。冷やして完成です♪
-
6
-
※追記※
焼く時ですが、おかまには油は塗らなくてOKです(^^)我が家の炊飯器では玄米コースで1度炊きで焼けました♪
-
7
-
-
8
-
*::*2014年2月19日*::*
初めて話題入りしました♪
作って頂いた皆さん、ありがとうございます(^^)
コツ・ポイント
焼く前に(ひと手間コースはメレンゲを作る前に)タネをちょびっと味見してお好みの甘さまでお砂糖を追加して下さいね(^^)どちらのコースでも美味しくできますが時間があればゼヒゼヒ、メレンゲを作ってふんわりしっとり感をアップさせてみて下さい♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーで食べ応えのあるケーキが食べたかったので。
レシピID : 939297
公開日 : 09/10/17
更新日 : 14/02/19
インスタントコーヒー15g量ったらすっごい量だったんですけど、そのまま入れて作成したらやっぱり濃いような・・・。
というか1升炊きの為、倍量で作ったもんで、コーヒー30g入れちゃったんですよ(^^;)
いっぱい食べたら眠れなくなりそうなのでチビチビ食べますw
またリベンジします!
あぁ…すみません(><)
ご指摘頂いた通り、大匙1の間違いでした(;;)
折角作って頂いたのに申し訳ないです。
またよかったらお試し頂ければ幸いです(^^)