栗ときのこと鶏のクリーム煮
作り方
-
-
1
-
中火でオリーブオイルとバターを溶かし玉葱を炒め色づいたら小麦粉を加えよく混ぜる。鶏肉、マッシュルームを炒める。
-
-
-
2
-
白ワインを入れ沸騰後、水ブイヨン、ベイリーフとタイムを入れ弱火で20分程煮る。クリームと栗を入れ味見後、塩胡椒する。
-
-
-
3
-
付け合せのパスタをゆでる。
-
-
-
4
-
温めたお皿にパスタを乗せソースをたっぷりかけます。
-
-
-
5
-
お好みでパスタ、あるいはソースにチーズをかけてどうぞ。
-
-
-
6
-
付け合せに作ったのはバジル入りぺペロンチーノ。ID927614
写真はオレンジデイさんから借用。
-
-
-
7
-
パスタ以外にバターライス、クスクス、パンにも合います。
-
-
-
8
-
あっさり系クリーム煮なので、クリームがお好きなら180cc入れちゃってください。
-
-
-
9
-
クリームとパプリカ(粉)追加でパイ詰めに。濃厚な味になりました。
-
-
-
10
-
栗を入れる手順が抜けてました!
お間抜けですみません!!
inyakoさんどうもありがとう。
-
コツ・ポイント
白ワインは飲んで美味しいと思えるものを使ってください。
このレシピの生い立ち
大好きな栗を白ワインソースで食べたかったので。
(
)