おからでもちもち食感クレープ
Description
おからを使ったので、食感がもっちりとしているクレープです。冷めても、もちもち感が残っていて美味しいです。
材料
(小型のフライパンで8~10枚)
生おから
100g
薄力粉(小麦粉)
50g
250cc
小さじ1
大さじ1
塩
一つまみ
卵
1個
挟む中身
甘いのでもしょっぱいのでもお好みで
作り方
-
-
1
-
ボウルにおからを入れて、薄力粉を入れてまず混ぜる。べーキングパウダーとラカント、塩も入れてよく混ぜる。
-
-
-
2
-
豆乳(牛乳)を半分入れ、卵を入れて混ぜる。様子を見ながら残りも入れる。
しゃばしゃばな液体な状態で、生地の完成です。
-
-
-
3
-
夏は冷蔵庫で冬は常温で15分位冷やして、生地を落ち着かせる。
-
-
-
4
-
おからが下に沈殿しているのでさっと混ぜてから、薄っすら油をしいて温めておいた小型のフライパンで、焼く。
-
-
-
5
-
火は弱火より少し強い位で、表面の生地が乾いてから裏返すとほんのり狐色に。
裏面も少し焼いて、生地の出来あがり。
-
-
-
6
-
甘い系かしょっぱい系でも、お好みの具を挟んで、完成♪
-
-
-
7
-
※ 例
トマトソースをぬって、上にチーズとチーカマをスライスした物をのせて、ピザ風にしてオーブンで焼いてみました。
-
コツ・ポイント
ひっくり返すのが難しい生地なので、小型のフライパン(玉子焼き専用のフライパンでも可)を使って焼くのがコツです。
このレシピの生い立ち
自分のレシピの改造で、今度こそおからでクレープをと思って作成しました。
レシピID : 950786
公開日 : 09/10/30
更新日 : 21/05/18
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年9月4日
2020年10月2日
2020年5月23日
2020年5月22日