白菜の中華風漬け(北平辣白菜)

白菜の中華風漬け(北平辣白菜)

Description

ごま油と花胡椒(粒)の香りが良い
前菜、漬物に。 冷蔵庫に置けば約
一週間は持ちます。

材料 (4人分)

白菜
約2ポンド
大さじ1 好みで増やす
大さじ1
花胡椒
大さじ1/2
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ5
大さじ5
大さじ4

作り方

  1. 1

    白菜は洗ったら水分を切って
    細いせん切りにする。
    大きめのボールに入れて塩を振りかけ手でもんで、2時間漬けて置く。

  2. 2

    白菜からでた水分を良く切って、白菜も手で絞って置く。
    生姜(千切り)と唐辛子を上にばらまいて置く。

  3. 3

    胡麻油を火にかけ熱くして、
    花胡椒(粒)を入れて香りがでるまで炒める。 砂糖、酢も入れて、沸騰させ、砂糖が溶けてから白菜の上にかけて
    混ぜ合わせる。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて4時間後に食べると味がしみて美味しいです。 

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 95790 公開日 : 03/06/07 更新日 : 03/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2022年12月27日

初れぽ

黒酢なので、少し色がついています。さっぱりとした甘酢がとてもいい味になりました。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です