♪電子レンジを使って♪簡単にんじんパン♪

♪電子レンジを使って♪簡単にんじんパン♪の画像

Description

村上祥子さんの基本の生地レシピを参考に卵を入れたりして材料、分量、作り方をもっと楽に変えてみたら美味しかった!の第四弾!。今度は、にんじんを混ぜ込み、にんじんパンを作りました。にんじんのきれいな色とふわふわ感で子供達もおいしく野菜が採れますよ!

材料 (8個分)

200g
70cc
バター(有塩)
20g
砂糖
大さじ2
1個
約80g(正味)
【用意する物】
耐熱ボウル
15cmくらい。なければ丼
めん棒
なければすりこぎ棒
泡立て器
ゴムベラ
なければ菜箸
オーブンペーパー

作り方

  1. 1

    にんじんは、皮をむき、すりおろしておく。

  2. 2

    写真

    直径15cm位の耐熱ボウルに牛乳とバターと卵を入れて、ラップを掛けずに、電子レンジ強で温める。(600wで30秒・500wで40秒)

  3. 3

    写真

    2を取り出して泡立て器でバターをとかし、砂糖・強力粉約半分を加えなめらかに混ぜ合せ、ドライイーストを加えて更によく混ぜる。 さらに1のにんじんも加え、よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    3に残りの強力粉を加え、ゴムベラに変えてよく混ぜ合わせ、一塊になってきたら、打ち粉をしたまな板の上に取り出す。

  5. 5

    写真

    生地は粉っぽさが無くなるまでよくこね、さらに手前にひいては折りたたむ動作を何回か繰り返して生地に弾力を持たせる。(耳たぶくらいかな。)表面がなめらかになってきたら丸くひとつにまとめる。 

  6. 6

    写真

    きれいにした耐熱ボウルにオーブンペーパーを敷き(なければ軽く粉を振り)、5の生地をのせて、ふんわりとラップをかける。

  7. 7

    写真

    電子レンジのターンテーブルに専用のすのこ(うちは、割り箸4本を2cm間隔で並べる)を敷いて、耐熱ボウルをのせて電子レンジ弱(170w)で30秒加熱する。(うちは、弱が150wなので、40秒加熱してます。)

  8. 8

    ***これで一次発酵が終了です。(生地の大きさはほとんどかわりませんよ~。)***

  9. 9

    まな板に打ち粉をして生地を取出し、包丁で8等分にする。 (大きめがよければ、6等分とお好みの大きさに切ってね。) 切り口を中に巻き込むようにして丸く形を整えて、閉じ目はつまんでしっかり合わせる。

  10. 10

    9をまな板に間をあけて並べ、ラップをかけて、その上に固く絞った濡れぶきん(うちは塗れた キッチンペーパー)をかけ、室温に10分ほど置く。 (このとき、つまんで合わせた部分が下になるようにおくとGood!)

  11. 11

    両手にすこし打ち粉をし、10の生地を手で転がすようにして、20cmくらいの棒状に伸ばす。それをやっと届くくらいに一結びする。

  12. 12

    耐熱皿にオーブンペーパー(なければ打ち粉)を敷き、皿の縁にそって5を等間隔に並べる。ラップをかるくかけて、専用すのこか割り箸4本を並べたターンテーブルに乗せ、電子レンジ弱(170w)で30秒加熱する。(うちは、弱が150wなので、40秒加熱してます。)

  13. 13

    ***電子レンジは中心よりも周囲の方が加熱ムラが無いので、できるだけ外側に並べる。***

  14. 14

    12を取出して、そのまま室温で10分程置いて、大きさが1.5倍くらいの大きさにふくらませる。これで、2次発酵は終了。(この間にオーブンを200℃に温めておく)

  15. 15

    天板にオーブンシートを敷き(なければアルミホイルにバター(分量外)を塗る。)15を移し、上段で12~15分くらい焼く。

  16. 16

コツ・ポイント

手順は細々とたくさん書いてますが、簡単です。1時間弱でできちゃいますよ♪ シナモンロール編は、レシピID:76267。簡単ピザ編は、レシピID:88468 、ソーセージ・クルミパン編は、レシピID: 80953です。甘さ控えめなので、ジャムなどをつけて食べるのもいいですよ。

このレシピの生い立ち

村上祥子さんの「45分で電子レンジパン」の本を参考にアレンジしました。
レシピID : 96570 公開日 : 03/06/13 更新日 : 04/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート