にんじんと干しあんずのサラダ

にんじんと干しあんずのサラダ

Description

ポリポリの食感がおいしくてくせになるサラダ。甘酸っぱいバルサミコのドレッシング&干しあんず入りで、もりもり食べられます♪

材料 (2人分)

にんじん
100g
大根
100g
ひとつまみ
干しあんず(ドライアプリコット)
2~3個
《ドレッシング》
★EX オリーブオイル
大さじ1
小さじ1
★塩
ひとつまみ
★粗挽き黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    にんじん、大根は皮をむき、細切りか、ごく細めの拍子切りにする。その後、塩をもみこみ、水分が出るまで10分程度おいておく。

  2. 2

    その間に、★のドレッシングの材料をよく混ぜ合せておく。にんじん・大根から水気が出たら、よくしぼってドレッシングであえる

  3. 3

    最後にスライスした干しあんずを混ぜ込んで、冷蔵庫で20~30分冷やしながら味をなじませればできあがり。

  4. 4

    ◆にんじんと干しあんずには共に、冷え性改善・疲労回復効果があるそうです。

コツ・ポイント

◇ガーリックパウダーの代わりにすりおろしにんにくでもOKですが、生だと辛味があるので、軽く熱を通すか量を加減して下さい。
◇干しあんず以外にも、干しぶどう等、お好みのドライフルーツでどうぞ。ただ使う物によって甘さが違うので気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

にんじんでさっぱりとしたサラダを食べたいと思い、
甘酸っぱいドレッシングに干しあんずも加えて
大人も子供ももりもり食べられる味付けにしてみました。
レシピID : 971535 公開日 : 09/11/21 更新日 : 09/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真

2021年3月9日

意外な組み合わせでしたが美味しかった。買いすぎたあんずの使い道が出来ました

写真

2019年12月14日

あんずが良い仕事しますね^_^とても好みだったのでまた作ります★

写真

2013年3月31日

さっぱりして美味。アプリコットを使用するのは新しい発想ですね。

アプリコットの甘酸っぱさが良いですよね^^素敵れぽ感謝です❤

写真

2012年9月19日

初れぽ

人参と杏あう~☆レーズンもIN♪モリモリ食べれる~☆☆

ビタミン摂ってる!って感じしますよね^m^美味しそう♪感謝❤

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です