ベイクドチーズケーキ

ベイクドチーズケーキ

Description

とむまろさんのチーズケーキ(ID:157783)の分量・焼き時間を変えて我が家用のレシピにしました。

材料 (18cm円型)

クリームチーズ
180~220g(1箱)
砂糖
70g
2個
薄力粉
大さじ3
200cc(1箱分)
大1~1.5
クッキー
1箱
バター(もしくはマーガリン)
30g

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃に余熱で焼く準備。

  2. 2

    型の底面のみ、オーブンシートを敷いておきます。

  3. 3

    クッキーはビニール袋に入れ、めん棒で砕き、型に敷き詰め、冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    クリームチーズはあらかじめ室温に戻しておき、混ぜやすくするためにレンジで数十秒柔らかくし、ハンドミキサー等で混ぜます。

  5. 5

    残りの材料を全て入れてまんべんなく混ぜ合わせます。 (1つずつ入れる度に混ぜてもOK)

  6. 6

    型に入れて数回トントンと落とし空気を抜きます。
    180℃のオーブンで50分焼きます。

  7. 7

    あら熱が取れたら型から外し、冷蔵庫で一晩寝かせてから食べます。

コツ・ポイント

水切りヨーグルトで作っており、甘さ控えめさっぱりしたチーズケーキになっています。

このレシピの生い立ち

クリームチーズの量、焼き時間、レモンの皮を使うかどうか。メモ用に自分レシピ作りました。
レシピID : 977644 公開日 : 09/11/28 更新日 : 22/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2015年2月20日

初れぽ

18cm型ですが、美味しく作れました!ありがとうございます♡^^

ありがとうございます!凄い美味しそうな焼き色ですね♪

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
プゥチャン♡ 2009年11月29日 23:58
こんにちは!!
チーズケーキ、久しぶりに作ってみます!
おいしくつれるといいなぁぁなんて思っています♪
レシピ、ありがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ちなみに、半分の量で作ったら4人家族には少ないでしょうか?
ん・・・作るのも・・・卵の量やレモン汁が難しいかな??
じゃァいいや!この分量通り作ります!

レモン汁はライム汁に変えてもいいのかな?

長くてごめんなさい≧≦
でゎ!
あやっぺ02 2009年12月01日 01:19
>プゥちゃんさん
初めまして、コメントありがとうございます(^^)!

このレシピで私は15センチ型で作りましたが、大人2人と子供3人で食べた時はあっという間になくなりました。
半量だったら・・・型をパウンドとかにすれば出来るのかな?と。
卵は1個で、レモン汁も大さじ1で多分大丈夫だと思います。

レモンの皮を入れないし~っと私はレモン汁を大さじ2で作った事もあります。
4歳のお子さんにすっぱいって言われちゃったので、大さじ1でもいいのかなーって思いました。
うちの子は2歳8ヶ月ですが、何も言わずに食ってました(^^;)

レモン汁をライムに・・・ってはやった事がないので、何とも言えないですが、ライム・・・どうなんだろう。ごめんなさい、わからなくて(><)
コメントを書くには ログイン が必要です