◆タラと白菜のレンジ蒸し◆
Description
♥1000件&テレビ紹介感謝♥
レンジでとっても簡単♫
ベーコンの旨味とバターのコクで淡泊なタラと白菜がウマウマです♡
レンジでとっても簡単♫
ベーコンの旨味とバターのコクで淡泊なタラと白菜がウマウマです♡
材料
(1人分)
タラの切り身(甘塩)
1切れ
白菜
1~2枚
エノキ
30~50g
ベーコン
1/2~1枚
酒
小さじ1
コショー
少々
バター
10g
作り方
-
-
1
-
白菜は食べやすい大きさに切る。
エノキは小房に分ける。
ベーコンは1㎝くらいに切っておく。
-
-
-
2
-
深さがある器に白菜を敷く。
(白菜は多めが美味しいですよ~)
-
-
-
3
-
白菜の上にタラをのせ、コショーと酒を振る。
-
-
-
4
-
エノキをのせる。
-
-
-
5
-
ベーコンをのせ、少し細かくしたバターをのせる。
-
-
-
6
-
ふんわりとラップをかけ、レンジで(500W)3分加熱する。
-
-
-
7
-
一度レンジから取り出し、ラップをふんわりとかけ直し、さらに30秒~1分加熱してタラと白菜に火が通っていたら出来上がり。
-
-
-
8
-
※味が薄いようなら、ほんの少しポン酢や お醤油をかけてみてね♫
-
-
-
9
-
2011/03/24
ピックアップレシピに選んで頂きました✿
-
-
-
10
-
2013/02/19
Yahoo!JAPANに掲載して頂きました。
沢山のアクセスありがとうございました。
-
-
-
11
-
2015/02/11
フジテレビ『ノンストップ!』で紹介して頂きました
-
コツ・ポイント
※生タラ使用の場合、タラに塩少々を振った方が美味しく出来ると思います♫
※レシピは500Wのレンジ使用です。加熱時間はご家庭のレンジに合わせて調節してみて下さい。
※レンジ加熱後は かなり熱くなっているので気を付けて作業して下さいね。
※レシピは500Wのレンジ使用です。加熱時間はご家庭のレンジに合わせて調節してみて下さい。
※レンジ加熱後は かなり熱くなっているので気を付けて作業して下さいね。
このレシピの生い立ち
旬のタラと白菜をレンジで簡単に調理してみました。
ホイル焼きよりも時間が掛からずお手軽にできたのでレシピアップしました。
ホイル焼きよりも時間が掛からずお手軽にできたのでレシピアップしました。