絹ごし豆腐のチーズ焼き
作り方
-
1
-
耐熱容器に豆腐を入れてレンジで温める。
-
2
-
1にチーズ、だし醤油をかけて
(早く焼き目が付きます)、
トースターでチーズがコンガリするまで焼く。
-
3
-
カツオ節、青じそ、葱等をトッピングし(写真は刻みパセリ)、お好みで醤油を足して、スプーンで召し上がれ♪
-
4
-
H29.2.20クックパッドニュースに掲載されました!34000回も見て下さってありがとうございます!(^^)!
-
5
-
H28.3.19に、なんと、つくれぽ100件になりました。
皆さんありがとう~!(^^)!
-
6
-
*さおこさん*返信コメントなしで載っちゃいました、ごめんなさい((+_+))豆腐は崩すのも勿論有り♪コメントありがとう!
-
8
-
さくらん餅さん、コメントなしで掲載しちゃいました、ごめんなさい。朝御飯に、良いですね!美味しそうなれぽをありがとう♪
-
9
-
コツ・ポイント
レンジで豆腐を暖め、チーズに醤油をかけることで調理時間短縮♪
おつまみがなくなってから作っても間に合います。
チーズはとろけるのでも、スライスでも美味しいです。
私はスライスの方が流れ落ちなくて、好き(^O^)
スプーンで食べてね♪
おつまみがなくなってから作っても間に合います。
チーズはとろけるのでも、スライスでも美味しいです。
私はスライスの方が流れ落ちなくて、好き(^O^)
スプーンで食べてね♪
このレシピの生い立ち
冬に冷たい豆腐は寒いので、温かいものをと考えました。
H26.12.18「絹豆腐」の人気検索で1位になりました!ありがとう~(^^)
H28.5.13 100人の方に作って頂いて、話題入りしました!みなさん、ありがとう(^o^)
H26.12.18「絹豆腐」の人気検索で1位になりました!ありがとう~(^^)
H28.5.13 100人の方に作って頂いて、話題入りしました!みなさん、ありがとう(^o^)
レシピID : 983131
公開日 : 09/12/05
更新日 : 19/06/20
(*・∀・*)ノ 〝こんにちは~!!〝
初めまして~
リングパンのれぽ、ありがとうございます
綺麗な成型で素敵に作って下さり感謝です
息子さんに喜んで頂いたみたいですね
嬉しいコメントも
(人´ェ`*)アリガトゥ(*´ェ`人)
日記が無かったのでこちらにコメント書いてすみません
また今後もこれを機会によろしくお願いします♬
素敵なレポ、ありがとうございました♪
日々のことはhttp://cacotan.blog17.fc2.com/に書いていて、
早速リングパンの記事をアップしました。
お花パンもとってもかわいいですね(*^_^*)
また是非作らせて頂きます。
こんばんは~^^
日記に遊びに来て下さってありがとうございました♡
嬉しかったです♪
先日は美味しいお豆腐レシピご馳走様でした!
お豆腐&チーズの大好きな組み合わせに大満足でした✿
話題入りですよね?
おめでとうございます☆彡
cakotanさん、私ね、まさに鳥取県米子市ですよぉ~♫
ビックリ嬉しくなっちゃった❤
お友達とどこかでつながってたりして~❤
我が家はプチoutdoorなので、先日は普通にバーベキュー、カレーを作ったんですが、みんなが虫探しに行ってる間、一人コテージで何か作れないかな~と、残った食材でフライドポテトを作りました✿
少ない油で薄~くジャガイモ切って、揚げるだけ^^
それにお塩ふったら美味しくて、即完食でした。
あの場所で食べるからまた美味しいんですよね~。
近日中にレシピアップするので、見て下さると嬉しいです☆
バーベキューで欠かせないのが焼きおにぎり、お肉よりウインナー(笑)ウインナーは大山ハムのあらびきとペッパーシンケンが大好きで必ず買っていきます。
長々とごめんなさい、これからも宜しくね♡
ブログにもありがとう~(^−^)
一個しか載せてないレシピが話題入りになるなんてびっくりです。
米子市なんですかー!
なんだか親近感あるなぁ。
皆生温泉に泊まって、婚期を占う池?に行って、
日本海を散歩して、宍道湖の夕日を見てetc.
大山って乳製品やいろいろ有名ですよね、生協で見ます。
ウインナも美味しいですね。
それも取り扱ってくれると良いなぁ。
あ、つい、長くなっちゃった!
こちらこそ、よろしく願いします(^O^)/
ぞうさんのハムチーズパンにれぽいただきありがとうございます。
日記のコメントがなかったのでレシピコメントに
失礼いたします。
可愛いぞうパンのれぽですね。息子さん達に喜んでもらえて
よかったです。
コメントの中にブログのことが書いてあったので拝見させて
いただきました。
息子さん、パン教室に行ったんですねw(゚o゚)w
動物パン3種、個性的♪(^○^)
伊勢海老!なかなか発想が豊かだなあ~。
上手な出来でビックリです。子供ってすごいな。
お母さんのお手本がいいのかなって思います。
これを機にこれからもよろしくお願いします('-'*)
ゾウさんパン、今朝いただいたのですが、
ほんっとに好評でした♪
タコさんやペンギンさん等、
かわいいレシピがいっぱいで次はどうしようかと悩み中です。
伊勢海老は私も「なぜ!?」と驚きましたが、
イカは足が大変と言われました(笑)
こちらこそ、ぜひぜひよろしくお願いいたします(^.^)
またまた可愛いパンれぽをお届け下さってありがとう。
今回のワニさんもとっても可愛いですね。
ほうれん草用意してあったのに入れ忘れちゃっとのこと。
そういうことありますよね~。残念。
形はとてもうまくいっていたし、お子さんも喜んでくれたとのこと。
動物パンって手間かかるけどとっても喜んでもらえるので
またやりたいって思っちゃうんですよね。
ぜひまた可愛いパンを作ってお子さんを喜ばせてあげてください。
では、またね(⌒ー⌒)ノ~~~
いつも可愛くて、美味しいパンのレシピありがとうございます。
次はどれにしようかな~と思案中^m^
一次発酵中にふとキッチンにある皿をみて・・・、あ、ホウレンソウ((+_+))
やっちゃいましたよ~(p_-)
蒸し暑くなってきたせいか、家族の朝のパンの消費が落ちてきましたが、
可愛いパンは取り合い(笑)
甘いパンももちろんだけど、ウインナやハムが入ったパンは朝食にぴったりで助かります。
また今後もよろしくお願いしま~す(^_^)/