わさび葉のおひたしの画像

Description

山で自生しているわさび葉を、辛~~~~く仕込みました。酒の肴には最高ですし、熱いごはんにのせて泣きながら食べるのも。

材料

わさび葉
直径30cmボウルいっぱい
小さじ1と大さじ1
だし
お好み
白だし
お好み
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    わさび葉は、きれいに洗って3cmぐらいにざくざく刻む。小さじ1ぐらいの塩をまぶして軽くもんでおく。

  2. 2

    たっぷりの熱湯をざっとかけ回す。

  3. 3

    写真

    2を少しずつまな板の上にとり、肉たたきなどでばんばんたたく。(繊維を壊す感じ)

  4. 4

    写真

    もしも、根っこがついていたならば、皮をむいてすりおろす。

  5. 5

    写真

    たたいた葉っぱとすりおろした根っこ。

  6. 6

    写真

    大さじ1ぐらいの塩とひとつまみの砂糖を全体にまぶす。

  7. 7

    写真

    6をざるに入れて、たっぷりの熱湯をかけまわす。

  8. 8

    写真

    7の葉っぱを、タッパーなどの密閉容器に詰める。表面にすり下ろしたわさびをのせる。

  9. 9

    写真

    空気を抜いてしっかり密閉して、冷蔵庫で一晩ねかす

  10. 10

    翌朝、お好みのだし(昆布orかつお)を注ぎ、白だしで味を調える。

  11. 11

    写真

    なるべく空気に触れさせない方がよいので、小分けして保存する。

コツ・ポイント

9では、空気の量が少ない方がよいので、なるべくぴったりサイズの密閉容器を選んでください。理由はわからないのですが、お砂糖をひとつまみ混ぜるだけで辛くなります。おぜんざいの時のひとつまみの塩みたいな感じですかね?

このレシピの生い立ち

山で自生しているわさびを採ってきてくださる方がいます。本当は春の山菜ですが、12月初旬にも採れるらしいです。何度もいただくうちに、上手に仕込めるようになりました。鼻も目もつんつんくるくらい辛いです。
レシピID : 986191 公開日 : 09/12/09 更新日 : 13/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックSP203T☆
修善寺のお蕎麦やさんで生ワサビ貰ったので参考に作らせて頂きました

きれいな仕上がりですねぇ~~~!ぴりっと辛くなりましたか?