ライスペーパーでちくわロール

材料
(2本分)
ライスペーパー
2枚
ちくわ
2本
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
大1
塩コショウ
少々
醤油
小1
プチトマト
4個
作り方
-
1
-
ライスペーパーは水で戻しておく。
プチトマトは半分に切っておく。
ちくわは端を残して縦に切りこみを入れる。
-
2
-
ツナは油を切り、マヨネーズ、醤油、塩コショウと混ぜ合わせ、ちくわの中に詰め込む。
-
3
-
戻したライスペーパーを広げ、ちくわは切り込みを上にして乗せ、プチトマトも4切れ乗せて、春巻きの要領で巻く。
-
4
-
フライパンに油を熱し、③を並べて全体を焦げ目がつくまで焼けば完成!!
コツ・ポイント
中にチーズや大葉を入れても美味しいですよ♪
手順④で、軽く油を振りかけてトースターで焼いたり、油で揚げてもいいと思います☆
そのままでもイケますが、お好みでタレをかけてくださいね♪
手順④で、軽く油を振りかけてトースターで焼いたり、油で揚げてもいいと思います☆
そのままでもイケますが、お好みでタレをかけてくださいね♪
このレシピの生い立ち
北海道で人気の「ちくわパン」を参考に、ライスペーパで包めばどうなるかなぁ~って思って♪
レシピID : 986207
公開日 : 09/12/09
更新日 : 09/12/09
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/08/15
変わり種レシピにれぽもらえ嬉♪コチュジャン美味しそう☆感謝★