簡単おせち☆レンジで作る☆栗きんとん

簡単おせち☆レンジで作る☆栗きんとん

Description

簡単おせち レンジで作る栗きんとん

材料 (2~3人分)

さつま芋
300~350g
小さじ1/2
砂糖
カップ1/2
熱湯
カップ1(200cc)
栗の甘露煮
100g (10個)
栗の甘露煮のシロップ
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋は、全体が綺麗な黄色になるまで(斑点がなくなるまで) ピーラーで皮を厚くむき、約2cm角に切る。

  2. 2

    写真

    耐熱ボウルに入れて水にさらす。栗の甘露煮は半分に切っておく。

  3. 3

    軽く洗って水切りし、塩と熱湯を加えてふんわりとラップをして600Wの電子レンジで7分~8分加熱する。

  4. 4

    写真

    楊枝がスッと通るのを確認したら湯を捨てて、すりこぎや麺棒などで全体をていねいにつぶす。

  5. 5

    写真

    砂糖と栗の甘露煮のシロップを加えて麺棒などで全体を丁寧に混ぜる。

  6. 6

    写真

    栗の甘露煮を加えてラップをせずに600Wの電子レンジで4分加熱する。

  7. 7

    写真

    全体を大きく混ぜて再度600Wの電子レンジで3分半~4分加熱すれば出来上がり♪

コツ・ポイント

☆ラップに包んで茶巾絞りにしても綺麗です!
☆このレシピは電子レンジ料理の先駆者:村上祥子先生のレシピを参考にさせていただきました。

このレシピの生い立ち

電子レンジで栗きんとんを作ろうと考えました
レシピID : 999183 公開日 : 09/12/27 更新日 : 13/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
ちびゆリ
今年のおせち作りに(*^^*)簡単なのにおいしくできました!

綺麗に出来てますね。つくれぽありがとうございます(^_^)

写真
tsuna_P27
甘さ控えめにしたかったので砂糖抜きで。ほっこりおいしかったです!

砂糖抜きでも美味しいとは、嬉しいです。つくれぽ感謝します!

写真
citron_tea
リピです!今年もおせちに入れました♪少し水っぽく?でも美味でした

今年も入れてくださってありがとうございます。リピ嬉しいです!

写真
★重千代★
主人が大好きで栗瓶を見つける度に作って!とせがまれますw

とっても綺麗に出来てますね〜。つくれぽ嬉しいです!