毎日の料理を楽しみにする
372
万
レシピ
詳細検索
キーワード
を含む
を含まない
材料
を含む
を含まない
レシピID検索
レシピID
メンバー検索
メンバー名
MYフォルダ
レシピを書く
2022/1/13をもって
お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。
(
詳細はこちら
)
クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。
Microsoft Edge
や
Google Chrome
をご利用ください。 (
Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら
)
nishiki ママ
のキッチン
フォローする
台湾の出身、長い間福岡に住んでいます。定年した主人と台湾&日本を行ったり来たりの
...
台湾の出身、長い間福岡に住んでいます。定年した主人と台湾&日本を行ったり来たりの生活をしています。台湾の珍しい物を発見したらUPしています。
トップ
レシピ
149
つくれぽ
354
献立
ブログ
ごはん日記
カテゴリ
すべて
(149)
肉類
(19)
魚介類
(13)
野菜類
(47)
粉類
(14)
飲み物類
(5)
スープ類
(18)
豆腐類
(8)
玉子類
(5)
ご飯類
(5)
デザ-ト類
(8)
アーカイブ
すべて
2022年
(13)
7月
(3)
6月
(5)
5月
(2)
3月
(1)
2月
(1)
1月
(1)
2021年
(9)
12月
(2)
11月
(2)
9月
(1)
5月
(1)
3月
(2)
2月
(1)
2020年
(2)
7月
(1)
2月
(1)
2015年
(2)
8月
(1)
5月
(1)
2014年
(1)
3月
(1)
2013年
(9)
11月
(1)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(3)
1月
(2)
2012年
(6)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(1)
3月
(1)
2011年
(12)
11月
(1)
10月
(1)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(2)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(1)
1月
(2)
2010年
(50)
12月
(2)
11月
(2)
10月
(4)
9月
(4)
8月
(1)
7月
(4)
6月
(4)
5月
(7)
4月
(6)
3月
(7)
2月
(5)
1月
(4)
2009年
(45)
12月
(3)
11月
(4)
10月
(3)
9月
(7)
8月
(9)
7月
(7)
6月
(11)
5月
(1)
1/5 ページ
次へ»
台湾家庭料理*冬瓜と桜海老のスープ
桜エビの旨味が効いているので 淡泊の冬瓜は一層に美味しくなる。
材料: 冬瓜(皮剥き)、櫻エビ、蝦(なくてもいい)、生姜(みじん切り)、葱、塩、こしょう
台湾家庭料理*涼拌木耳
暦に夏至と書いた、 和え物はぴったり合う季節になりました。
材料: 生木耳、生姜、ポン酢
台湾家庭料理*冷豚とキムチの和え物
冷豚とキムチの相性がとても良い 野菜もたっぷりで食べ易い一品です
材料: 豚肉(しゃぶしゃぶ用)、キムチ、レタス、胡瓜
台湾家庭料理*エリンギのカラフル炒め
エリンギとカラフルな野菜炒める 色だけご飯を進みます
材料: エリンギ、生木耳、パプリカ(黄)、ピーマン、人参(千切り)、塩胡椒
無駄にしない☆小ネギの保存法☆
ネギは冷蔵庫に入れっ放しだと腐れてしまうし、新聞紙に包むと乾燥しすぎ。こんな時我が家
...
材料: 小ネギ
台湾家庭料理★パプリカの梅汁漬け★
夏にぴったりな一品です。 作り方も簡単に出来ます。 食べたら暑さが飛んで行きそう。
材料: パプリカ(赤、黄)、梅干し(乾燥)、お水
青いパパイヤのサラダ
パパイヤとパンションフルーツのソース がとても相性がよくてさっばりな仕上げ。
材料: 青いパパイヤ、パッションフルーツ、砂糖、お酢
瓜の漬物と豚肉の団子
瓜の漬物と豚肉はとても相性がいいから 台湾家庭料理で普通で食卓に ご飯のおかずもぴっ
...
材料: 瓜の漬物、豚肉のミンチ、大蒜、醤油
生の芋がら炒め
生の芋がらと酢がとても相性がいいです。 台湾にはこの作り方で一般的です。
材料: 生の芋がら、生姜、お酢、お水
台湾家庭料理★冬瓜の醬油煮★
冬瓜と生姜だけ簡単に出来ます。 醬油の味付けでご飯が進みます。
材料: 冬瓜、生姜、醬油、お水
1
2
3
4
5
次へ»
毎週更新!おすすめ特集
広告
一覧を見る
クックパッドへのご意見をお聞かせください
サービスへのご意見・ご要望
機能の不具合
レシピやつくれぽで気づいた点の報告
お困りの方はこちら
ヘルプ・お問い合わせ