1/2 ページ
次へ»
防災食・ハイゼックス包装食
静岡県に伝わる伝説の防災食。防災訓練の折の炊き出しで配られるもの。その実態は湯せんで
...
材料:
洗米(無洗米)、水、洗米(無洗米)、醤油、水、※↑水+醤油でカップ1(無洗米215c
...

ミネストローネ
ゴールデンスープはとりはむの煮汁のことです。コンソメキューブ+水800ccでも代用で
...
材料:
キャベツ、●たまねぎ、●にんじん、●じゃがいも、塊ベーコン、にんにく、オリーブオイル
...

とりはむとゴールデンスープ(二倍濃縮)
鍋は24cmくらいで作成。最低2日かかります。1kgまとめて作って小分けにラップ、ジ
...
材料:
鶏むね肉(皮なし)、砂糖、塩、こしょう(白でも黒でも両方でも)、好みのスパイス、ハー
...


14cmのシフォンケーキ・紅茶&派生
14cmの型にジャストなレシピを目指す。卵白は冷凍しているのを使っているのでグラム表
...
材料:
A・紅茶、A・湯、B・薄力粉、B・砂糖、C・卵白、C・砂糖、卵黄、サラダ油、生クリー
...
チョコミントアイス
ねんがんの あいすくりーまーを てにいれたぞ
ナショナルのコードレスアイスクリーマ
...
材料:
牛乳、生クリーム、卵黄、砂糖、板チョコ(ビター)、ミントリキュール、着色料(液状・青
...

わらびもち
DSお料理ナビから改変。
片栗粉かコーンスターチでつくるわらびもち。
出来立て冷やし
...
材料:
片栗粉orコーンスターチorわらび粉(でんぷん類)、砂糖、水、きなこ(無糖)、(好み
...