料理は自由だ、楽しければいいじゃない。失敗しても気にしない。10回作って3回成功 ...

アーカイブ

1/5 ページ

煮豚も焼豚も叉焼と呼ばれる自由な世の中で

焼豚丼でも麺のトッピングでも、酒のつまみでも焼飯に入れてもいいよ。好きに食いなっせ。 ...
材料: バラ肉、塩、胡椒、五香粉、醤油、酒、砂糖、水、ねぎ(家に青いとこなかった)、生姜、八 ...

餃子の皮

もちもちした生地が頑張ってる中華料理の餃子みたいな食感で美味しいです、市販品の餃子の ...
材料: 好きな小麦粉、好きな強力粉、塩、60度のお湯

米ナスで作るナステキ

ただの焼きナスをステーキ風に
材料: 米ナス、醤油、ににんにくチップ

ネギ盛り

ネギ盛り盛り。ネギのナムル的なの?!焼肉屋のおつまみメニューパクりました。
材料: 小ネギ、塩、鶏ガラ、ごま油、レッドペッパー

米ナスをオーブンで適当に焼いてみる

ぱぱっとてきとーに一品作ってみた。オーブンで焼くだけ。手抜きである。
材料: 米ナス、塩コショウ、チーズ、ケチャップ、マヨネーズ

今日わたしはうさぎになる。レタスのさらだ

最近毎日生野菜を食べている。少し遊び心を加えてみた。
材料: レタス、サニーレタス、トマト、好きなドレッシング

茄子の煮浸し

あいらぶにんべん
材料: なす、生姜ちゅーぶ、にんべん、水、ごま油

ロメインレタスとエリンギをマヨで蒸し焼く

見た目は合格。味は食べて判断して下さい。個人的には無限パクパクです。
材料: ロメインレタス、エリンギ、マヨネーズ、パルメザンチーズ

お料理行進曲のコロッケ

こんがり。コロッケそば食べたくなった。ソースはお好みで。
材料: 挽き肉、じゃがいも、玉ねぎ、塩、胡椒、チーズ、パン粉、バター、卵、水、薄力粉

空芯菜とアサリ豚バラの中華炒め

米が2杯は必要です。豚バラの脂分と貝の旨味のお風呂です。
材料: 空芯菜、アサリ、豚バラ、生姜、にんにく、白ネギ、白ネギ青いとこ、ししとう、酒、塩、オ ...
1 2 3 4 5