![]() |
だんご粉で作ると簡単♪梅ヶ枝餅 |
![]() 焼きたてのあんこホカホカ生地カリカリがとっても美味しい!
太宰府天満宮名物 梅が枝餅風のおやつをお家で手軽に♪
|
|
色んな粉で試作してみて一番シンプルで簡単なこの作り方が家族に一番好評でした♪ 梅ヶ枝餅に幼い頃から馴染みがある九州出身の旦那と、旦那のお父様にも「美味しい!おかわりある?」と喜んでもらえたレシピです♪
(12~13個分くらい)
だんご粉 | 200g |
---|---|
水 | 180cc |
餡子 | |
180g~200gくらい |
白小豆と甜菜糖で作った手作り餡子が余ったので、 白玉粉や上新粉や米粉、いろんなレシピの梅が枝餅がありますが シンプルにだんご粉だけで作ってみました★
1. | 粉と水をよく混ぜて生地を作る。 餡は12~13個分ほどにわけて丸めておく | |
2. | 1個ぶんの生地を手のひらに広げ 真ん中に餡をのせ包む。 包んだら軽く押しながら平たい形にする。 |
|
3. | 弱めの中火で時々蓋をしながら、両面こんがり焼けたら完成です♪ |
|
4. | 余ったらラップにくるんで冷凍保存可能です。 食べる時はラップを外してトースターでチンしてみて下さい。 |
|
https://cookpad.com/recipe/1237811 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |