![]() |
女神の味を目指して・ブルーベリージャム♪ |
![]() 『手作りが一番美味しい』と思えるレシピに出会ってから、ジャムは断然手作り派♪
ブルーベリージャムも美味しくできました♡
|
|
ブルーベリーの甘さによって、お砂糖はお好みで増減してください。 35~40%位から様子見てね。 レモン汁を入れてから煮詰め過ぎない方が、甘酸っぱいジャムになって美味しいと思います♪
ブルーベリー | 200g |
---|---|
グラニュー糖 | |
70g(ブルーベリーの重さの35%)~ | |
レモン汁 | 大さじ1 |
わがまま姫さんのジャムレシピの大ファンです♡ブルーベリージャムのレシピが公開されていなかった為、お砂糖、レモンの分量を参考にして作りました♪ レシピ公開を快く承諾して下さったわがまま姫さん、ありがとうございます!
1. | ブルーベリーは洗って水を切り、鍋に入れます。お砂糖をまぶすように入れて、30分程放置します。 |
|
2. | その間に保存容器の煮沸消毒をします。お鍋に保存容器と、容器が被るくらいの水を入れ火にかけます。 あ、蓋も忘れずにね! |
|
3. | 沸騰したら、10分程ブクブクさせて取り出し、綺麗な布巾の上に置きます。くれぐれも触らないように! |
|
4. | こんなトングがあると便利♪ 火傷に注意してくださいね。 さ、ジャムの方に行きますかね。1の鍋を火にかけますよ。 |
|
5. | 焦げないように混ぜながら中~弱火にかけてください。 だんだん水分が出てきますので、さらに混ぜます。 |
|
6. | だんだんブルーベリーの皮が柔らかくなってきます。 実を潰したくないなら、優しく混ぜてあげてね。 |
|
7. | 潰したい方は木ベラ等で潰しても。 私はゴロゴロ実があるのが好きなのと、木ベラが紫に色移りするのがイヤでゴムベラ使用です。 |
|
8. | 途中で味見して、好みでお砂糖を追加します。 味見の時に使うスプーン等は、必ず綺麗なスプーンを使って下さい! | |
9. | 最後にレモン汁を加えて全体的に混ぜたら完成です♪ 冷めると多少固まるので、好みの固さの一歩手前くらいになるようにね。 |
|
10. | 出来たてアツアツのジャムを、瓶の上ギリギリまで入れます。蓋をしたら逆さにして冷まします。 |
|
11. | 瓶にペーパーを付けて可愛いリボンを結ぶだけで、リサイクルジャム瓶でも可愛くなりますよ♡ プレゼントにも♪ |
|
12. | ★追記★ 先日、酸味の少ないブルーベリーを頂いたので久し振りに作りました。 グラ糖は35%まで減らしても大丈夫でした♪ | |
13. | なので、レシピ分量を改訂させて頂きましたm(__)m どちらにしても、甘さよりも甘酸っぱさを重視した分量になってます。 | |
https://cookpad.com/recipe/1610681 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |