![]() |
爽やか♪メロンショートケーキ |
![]() ジュワっとみずみずしいメロンを使った、爽やかなショートケーキ。一口でメロンの香りが口いっぱいに広がります。
|
|
暑い時期は作業中に生クリームがすぐやわらかくなってしまうので、ボウルの底をよく氷水で冷やしたり、部屋温度を調節する等の工夫が必要です。 (夏の室内では、トップ用の写真を撮っている間にもクリームが溶け出してきました^^;)
(18cm (15cm))
基本のしっとりスポンジ生地 | |
---|---|
レシピID1262020 | |
メロン | |
約1/2個(約1/3個) | |
■ シロップ | |
メロン果汁 | 適量 |
水 | |
60g−メロン果汁(40g-メロン果汁) | |
砂糖 | 30g(20g) |
キルシュ | |
大さじ1.5(大さじ1) | |
■ クリーム | |
生クリーム(動物性45~47%) | |
360g~(240g~) | |
グラニュー糖 | 30g(20g) |
メロンエッセンス(あれば) | |
少々 |
家族がショートケーキ好きなので、苺の無い時期にも作れるショートケーキをと。
1. | 丸デコ型でスポンジ生地を焼く。 レシピID1262020参照。 乾燥に注意して冷ましておく。 | |
2. | スポンジはレシピID1354519と同様に3枚にカットしておく。 | |
3. | 飾り用のメロンをくりぬく。この時、果肉に染み出す果汁を別に取り分けておく。 |
|
4. | 残りのメロンからスライスしやすい部分をカットし、5mmの厚さにカットする。 |
|
5. | メロン果汁の量を引いた水を用意し、砂糖を加えてレンジ加熱で溶かす。冷めたら果汁と洋酒を加えてシロップを作る。 |
|
6. | 生クリームと砂糖をボウルに入れ、底を氷水にあてて冷やしながら、しっかりと角が立つまで固めに泡立てる。 |
|
7. | ※生クリームの上記分量は最低限の量です。デコレーションによって、クリームを増量してください。 | |
8. | 組み立てる。スライスしたスポンジの表面にシロップの1/3量をはけで塗る。 |
|
9. | 6のクリームをパレットナイフで薄く塗り、カットしたメロンを並べる。(中心と外側は空けておきます) |
|
10. | ※カットしたメロンはキッチンペーパーの上に置いて水分を吸わせながら並べるとよいです。 | |
11. | メロンが隠れる程度にクリームを塗り、スポンジを重ねる。3枚のスポンジを重ね、表面に残りのシロップをうつ。 |
|
12. | レシピID1354519の工程12~15と同様にクリームを塗って仕上げる。 |
|
13. | 余ったクリームを絞り袋に入れて飾り絞りをし、18cmならメロンを8個、15cmなら6個置いて完成。 |
|
14. | 飾り用メロンは、あればナパージュを塗るとより美味しそうに見えます。 好みでたっぷりメロンを盛っても豪華そう♪ |
|
https://cookpad.com/recipe/1884409 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |