![]() |
黒豆煮リメイク〜ういろう・水無月〜 |
![]() たくさん作った黒豆煮を和菓子にリメイク☆
電子レンジで簡単&すぐ作れて
失敗ないのがうれしいっ♪
食感も◎です(^o^)
|
|
2.の行程で材料を茶こし(裏ごし器や粉ふるいでもOK)で漉すことで舌ざわりのよい仕上がりに♪
(15×9㎝シリコンケース)
薄力粉 | 55g |
---|---|
片栗粉 | 20g |
砂糖 | 50g |
水 | 200cc |
黒豆煮(甘納豆でもOK) | |
60~100g |
たくさん作った黒豆煮を、おかず以外にリメイクしたくて。 水無月の小豆がわりに黒豆を入れてみました☆
1. | ボウルに黒豆以外の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。 | |
2. | 1.を茶こしでこしたら、2/3量を耐熱容器(今回はシリコンケース使用)に流し入れる。 | |
3. | ラップ(orふた)をしてレンジ500wで3分加熱する。 | |
4. | 黒豆をのせて、上から2.で残した液をそっと流し入れる。 | |
5. | ラップ(orふた)をしてレンジ500wで3分加熱する。 | |
6. | ラップ(orふた)とり、あら熱がとれるまでおいておく。あら熱がとれたら、ラップをして冷ます。 | |
7. | 冷めたら容器から取りだして好きな形に切って完成♪ | |
https://cookpad.com/recipe/2024896 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |