![]() |
つなぎ無し!塩糀入りハンバーグ |
お肉のジューシーさが楽しめる、つなぎ無しのごちそうハンバーグ!「生塩糀」がお肉の旨みをしっかり引き出してくれます♪
|
|
ハンバーグの型をととのえるときは、中の空気をしっかり抜きます。空気が入っていると、焼いている途中で割れてきてしまう場合かあります。焼き方は、表面をはじめ中火で焼き固めて、その後に弱火で中に火をじっくり通していきます。火加減がポイントです♪
(2人分)
合い挽き肉 | 300g |
---|---|
クレソンやラディッシュ | |
適量 | |
オリーブオイル(またはサラダ油) | |
小さじ1.5 | |
ケチャップ | 大さじ3 |
ウスターソース | 大さじ1 |
■ 【A】 | |
玉ねぎ(みじん切り) | |
1/2個 | |
「生塩糀」 | 大さじ3 |
粗挽き黒こしょう | 小さじ1/3 |
お肉の味をしっかり味わえるハンバーグのレシピを知りたい!というリクエストに応えたメニュー。「生塩糀」を入れることで、しっかりした旨みのハンバーグに仕上がります。洋風メニューが恋しくなるお正月明けのおかずにオススメです!
1. | 今回は、酵素がのこった生タイプの「生塩糀」を使います。 |
|
2. | 合い挽き肉と【A】をしっかりと混ぜ合わせ、4等分に分ける。 | |
3. | 両手でキャッチボールする要領で中の空気をしっかり抜きながら丸型にととのえる。 | |
4. | 熱したフライパンにオリーブオイルをひく。ハンバーグの真ん中を2本の指で押して少しくぼませておく。 | |
5. | <4>のハンバーグの両面にしっかりとした焼き色がつくまで強めの中火で10分ほど焼く。 | |
6. | フライパンにふたをして火加減をごく弱火にし、途中1~2回裏返しながら8分ほど焼く。 | |
7. | <6>を皿に並べ、ケチャップとウスターソースを混ぜ合わせたソースをかけ、クレソンやラディッシュを添える。 | |
https://cookpad.com/recipe/2066864 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |