
![]() |
鶏むね肉レンジでチン♪みそオリーブオイル |
![]() レンジで6分チン♪
ヘルシーな鶏むね肉をシンプルな調味料で簡単においしく★
和風&イタリアン 豪華にも見えます
|
![]() |
鶏のむね肉は、1枚ずつ大きさが違い、また、その時の肉の温度によっても加熱時間は変わってきます。 1枚300gのものを目安に加熱時間は調節してください。 小さいものは200g、大きいものは390gのものまで見たことがあります。
(鶏むね肉1枚分)
鶏むね肉 | 1枚(300g) |
---|---|
みそ | 大さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
ブラックペッパー | お好みで |
(あればローリエ) | 1枚 |
■ お好みで | |
ソースに | レモン汁大さじ1 |
今日の付け合せ | ねぎ2本 |
高たんぱく質でヘルシーな鶏むね肉が大好きです。 家族にも喜んで食べてもらえるように、シンプルにおいしい料理をとあれこれ作っています。 出来るだけヘルシーにも心がけています。 少ない調味料で考えます。 酒やみりんは究極の時に(笑)
1. | 鶏むね肉を耐熱皿に広げてのせます。 |
![]() |
2. | 今回は314g。 鶏むね肉の大きさや温度によって加熱時間が変わってきますので目安に。 200gから390gまで見ました。 |
![]() |
3. | 調味料を全て混ぜ合わせます。 今回は赤みそです。(名古屋だもんで♪) |
![]() |
4. | 1の鶏むね肉全体に3の調味料をしっかりとつけていく。 このレシピは甘さは感じません、甘いみそ味がよい方はプラスして! |
![]() |
5. | 裏表しっかりと。 |
![]() |
6. | あればローリエをのせて。 料理の香りがとてもよくなります。 香りがよくなることによりおいしさもUP。 |
![]() |
7. | ラップをします。 |
![]() |
8. | 600wで6分チン♪ 香ばしい香りとともに、パチパチ&ビチャビチャといい音がしてきます♪ |
![]() |
9. | さあ、できました。 肉をさわってみて、弾力で加熱されたかみます。 このときはまだだったので、30秒追加チン♪ |
![]() |
10. | 取り出すと、ラップはやぶれており、美味しそうな焦げ目がついています★ 15分は休ませる。 |
![]() |
11. | 休ませる間に、肉の水分を中に閉じ込めることになり、やわらかく仕上がります。 薄くスライスします。 |
![]() |
12. | スライスしながら、盛り付けるように並べておくときれいに盛り付けできます。 |
![]() |
13. | 耐熱皿に残ったソースはそのままつかっても。 |
![]() |
14. | 耐熱皿に残ったソースにレモン汁大さじ1を加えて、さっぱりソースができます。 |
![]() |
15. | みそとレモンのハーモニー♪ |
![]() |
16. | 付け合せに、今日はねぎをオリーブオイルで焼きました。 みそとねぎの相性がよいですね。 どんなお野菜でもその時々で。 |
![]() |
17. | ソースをかける前のものです。 ソースがなくても十分です。 付け合せの野菜にソースがバッチリ★ |
![]() |
18. | ソースをかけて少しさっぱりこってり★ ソースはひとまずかけないで味をみて、お試ししながらに。 一味をかけても★ |
![]() |
19. | にんにくがOKな時にはにんにくのすりおろしを調味料と共に使ってください。 イタリアン♪ | |
20. | 鶏むね肉+しょうゆ+塩+オリーブオイル レシピID:2093976 レンジでチン♪の初代レシピです しょうゆで美味★ |
![]() |
21. | 鶏むね肉+塩麹+オリーブオイル★レンジで レシピID:2094046 レンジでチン♪ 塩麹とオリーブオイルが絶妙★ |
![]() |
22. | 鶏むね肉レンジでチン♪イタリアンハーブ香 レシピID:2135097 イタリアンハーブミックスとオリーブオイル香味★ |
![]() |
23. | 鶏むね肉レンジでチン♪カレー味人気UP レシピID:2125606 カレー粉とオリーブオイルで深みのあるスパイシー★ |
![]() |
24. | 鶏むね肉レンジでチン♪しょうが焼き◎ レシピID:2123933 焼かないヘルシーなしょうが焼きが斬新★ |
![]() |
https://cookpad.com/recipe/2132953 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |